電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして(*’-’*)
3歳になりたての息子がいます。
今月から保育園なのですが、箸もおろか、フォーク等も上手く使えません。
いつも、教えるのですが、嫌がって手で掴んで食べようとします。
箸なんて未知の世界です。
無理に教えると、怒って、ご飯を食べなくなるんです。

皆さんの所は、いつから箸が使えるようになりましたか?
どうやって教えればいいのか、本当に困っています。
何かアドバイス下さい。

A 回答 (5件)

我が家の2歳児は、2歳前後からお箸を使うようになりました。

フォークやスプーンは、家族が使っているときには握りますがそれ以外は断固としてお箸を持ちたがります。
握り方もそれっぽいのですが、勿論うまく使えなくて、実際には手で食べてることが多いのですが。

4歳児の方は、スプーンやフォークを使うのは早かったのですがそれでも2歳近くまで手づかみ食べ専門だったんじゃないのかな。
やっぱり「教えると怒る」子だったので、お箸のほうは幼稚園に行くようになってからお昼にスプーンやフォークと一緒に黙って持たせておきました。
3ヶ月くらい経ってから先生に
「家では教えていないんですが、幼稚園では使っていますか?」
と訊いたところ
「あれ~?この間握っていましたけど…」
と言われたので、ああ。お友達が使っていると見よう見まねで使ってみたくなるんだなと。

それで夏休みに
「お箸でご飯食べれたら、カレンダーにシールを貼ろうか」
と話して、スプーンとフォークを出すのを止めました。
握り方は教えませんでした。ただ、握り方が上下逆(親指の方からお箸の先が出る)になった時だけ直して。
あとは握り箸だろうがナンだろうが見てみぬフリで。

それで夏休み中にそれっぽく握れるようになりましたよ。お弁当箱の端っこはうまく救えないようなので、お弁当の日はスプーンとお箸。給食の日はお箸を持たせています。家ではほぼお箸のみ。

集団生活でいつの間にか覚えるんじゃないのかな。保育園の先生とこまめに連絡帳その他で情報交換しながらステップアップしてくださいね。
    • good
    • 0

私の勤めていた保育所(海外ですが)では、1歳ぐらいから手で食べようとしたら食べ物を取り上げ、絶対フォーク(スプーン)で食べさせていました。

子供がぐずったらフォークで食べることを言い聞かせてから食べ物を返します。うまく持てない子は手を添えて口まで運んであげます。食べれたら褒めてあげます。これを繰り返します。これで手で食べる子は一人もいませんでした。先生の目を盗んで手で食べようとする子がいても、他の子が「フォークで食べるんだよ!」って言ったりして。3歳ならあせらなくても、保育園でみんなが使っていれば真似するようになると思いますよ。

手で食べるのは衛生上もよくないので、お子さんのためにもフォークを使わせてあげてください。怒って食べなくても心を鬼にして、じゃ、食べなくて良いといってください。お腹がすいたら食べたいといいだします。そしたらフォークで食べるようにいいきかせてから、食べ物をあげましょう。
    • good
    • 0

お箸はやっぱり三歳すぎてからかなー。


上手な子は小さいうちから使えますが、そんなに気にしなくても大丈夫!
フォークに慣れるのも、ゲームや遊びで始めるといいですよ。
粘土遊びに使う、おままごと、料理のお手伝い(パイ生地に穴を開ける、材料をまぜるなど)など、軽い気持ちでやってみてください。


うちの息子は知的障害児なので、7歳になってようやくお箸を使えるようになったのですが、そこまで行くのにいくつか段階がありました。

(1)フォークを正しい持ち方でもって使う。
 (まるにぎりではなく、鉛筆のような持ち方)
(2)割り箸を使う。(出来れば子供用の短いもので)
 はじめのうちは突き刺したり、スプーンのような使い方でもOK。 公園などで市販のお弁当を食べるなどしてみても楽しいですよ。
(3)はさむ練習。
 ちくわやシュウマイ、マシュマロなど、はさみやすい弾力のあるもので練習してみてください。

ここまでくれば、普通のお箸でも大丈夫。
難しく考えずにトライしてみてください。
保育園で他のお友達がおはしを使っているのを見たら、「自分も・・・」という気持ちが出来るかも。
あせらず、ゆっくりね。
    • good
    • 0

9歳6歳3歳の母です。


3人共2歳代からお箸を使えるようになっています。
小さい割に結構上手に扱えていると思います。

ですが、私たち夫婦は別に、お箸を使うように教えた事はありません。
それぞれが2歳になった頃から、食卓にその子用のお箸を用意しておきました。
またその際は、それぞれが大好きな柄のお箸を用意していましたね。

私たち夫婦や兄弟が箸を使う姿を見て、みなそれぞれに興味を持って、
まねして使うようになりました。

一通り使えるようになった今、下2人は面倒がってフォークを使いたがり
ますが、お箸が使いよいメニューなどは、フォークを置いてお箸に
持ち替えますよ。

保育園では『絶対にお箸!!!』とうたっているのですか???
そうでなければゆっくりいってみてはいかが???
無理強いしても離れるばかりのような気がします。

あとは、お箸が一番つかみやすいというようなメニューを考えて、
お箸の便利さを体感させるというのも手かもしれませんね。

ちなみに我が家は、生野菜のサラダ(葉物)、うどんなどの麺類などは
お箸を使いたがるようです。
突き刺したら食べられるとか、すくって食べる物などはもちろん、
フォークスプーンを使いがちですね。
    • good
    • 0

ちゃんとした箸の使い方は小学生になってからでいいですよ、それよりも手で食べるのは熱い物を食べさせれば、フォークを使うようになりますので、そーするのがいいかも



でも、ぐずろうがフォークでしか食べない食べれないよーにするのが一番ですよ

手で食べたら叱ってください

食べなくてお腹が減って困るのはお子さんですし、強情と食欲を天秤に掛ければ食欲のほーが勝るので、そーいった強気の躾もこれから必要になってきますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!