プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近、福祉関係の仕事をしていまして、ひとり親で生活が苦しくて生活支援給付金を受けている人の所得等の調査票を取りまとめた際に、民生委員の方が気が付いたことを読んでいると、ひとり親は現状を変える努力をせずに未来永劫に公的支援を受ける気でいると見受けましたが、ひとり親は考えが甘いのでしょうか?
子供が小学生以下ならば仕事を増やすことはできないかもしれませんが、子供が中学生、高校生になれば手がかからなくなるから、フルタイムで収入のよい仕事へ就いて生活を安定させることは可能だとおもいました。

A 回答 (4件)

で、分母はいくつくらいの話ですか?という話ですね。


この話題を出すのであれば、まず日本全体のひとり親世帯数を提示して、あなたが見た調査票の全体数が抜き取り調査として妥当な分母であることを統計学的な根拠を提示してお話するのがよろしかと存じます。
    • good
    • 2

努力してなさそうな方の


所得はどのくらいなんですか?
手取りいくら位なんですか?

全員が全員ではないのですが
確かにズルイ人は知ってます。
給付金をもらうために
就業時間をわざと減らして
毎日、早退している方いますよ。
    • good
    • 0

人それぞれに違います。


その民生委員の個人的経験に基づく個人的見解を、全体に押し広げて感が蹴るのはあまりに見識が低すぎます。

民生委員や福祉関係など人間を相手にする業務をしている人が、1人を見て全体を決めつけるような偏見の持ち主では不適格です。
    • good
    • 1

>と見受けましたが、ひとり親は考えが甘いのでしょうか?


なぜ「努力もせずに」ってわかったんです?決めつけすぎてませんか?
それに
あなたが見た範囲ではそういう傾向があったんでしょうが
全数でどうか、は知らないのでお答えできません。
全数調査してる公的機関でもなければ正答は得られないのでは?

以下に続く文章も「だから何?」な印象が否めません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!