アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地球による空間の歪みにより、リンゴが地面に落ちます。これは目で見えるほどの現象ですね。
一方、同じ地球によっても、光は目に見えるほどの影響を受けませんね。

質問は、この二つの現象の差は、どのように解釈すればよいのでしょうか?

A 回答 (6件)

>光の光路からそれを検出するのは困難なのです。



因みに、この困難な観測が1919年
アーサ・エディントンの観測隊によりなされてます。
日食中の太陽付近に見える星の位置の僅かなズレから
重カにより光が曲がることを示し
その大きさが一般相対性理論の予測値に近いことを示しました。
#単純に重力加速度から見積もった曲がり量とは異なります。

今では高重カ源により光が大きく曲がる
重カレンズ効果が数多く観測されてます。

重力レンズが描いたチェシャ猫(^_^;)
「地球による空間の歪みにより、リンゴが地面」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御回答ありがとうございました。
皆さま方のご教授によって、呑み込みの悪い私はやっと分かった、つもりになりました。
リンゴは、地球による空間ひずみに沿って移動(落下)するのですね。
光も地表に水平に発射されば、リンゴと同様に落下するも、光速なので、歪みが強くはたらく空間での滞在は短く、移動(落下)は観測しずらいのですね。

お礼日時:2022/08/27 14:57

同じ時間間隔で「落ちる」距離は、実は光の方がリンゴより大きいのです。


同じ時間間隔での光の飛行距離がそれより遥かに大きいので
光の光路からそれを検出するのは困難なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/08/27 12:30

光はかじれない。

りんごは磨かないと発光しない。では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御尤も

お礼日時:2022/08/26 09:52

F=Gm₁m₂/d²


物質間に働く力は、双方の質量に比例し、距離の二乗に反比例するんだけど、、、光はあまりに早いから地球では重力の影響をうまく観測できない。 
http://sendaiuchukan.jp/event/news/2009eclipse/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
光は・・・・<うまく観測で>のですか。

お礼日時:2022/08/26 09:53

重力と光は、現時点では、「同じ現象」と考えられていないから、それぞれ、科学者が(適当な)別の解釈をするだけのことでしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/26 08:44

りんごは自分で進まないけど


光は進む。
質量がないからね。

ll


ll
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
質量の差、なのですね。

お礼日時:2022/08/26 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!