アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

文系が理系より下というのはハイレベルな受験界では常識ですか?
超進学校に通ってる人で、
「文系なら阪大経済が最低ライン、私立などもってのほか、それ以下は目も当てられないような反応を皆します。が、しかし、理系だと、他の旧帝国大学(九大、北大など)や、私立大学(早慶理系)でも、おーすげぇ!みたいな反応されます。」
と言ってました。

A 回答 (4件)

違って見えるとしたら文系理系ではなく負担の大きさでしょう。



国立理系>国立文系>私立理系>>私立文系で負担が大きいのは常識
また私学理系でも理科二科目の早慶と医学科が格段に難しくなること

これらを「上位校の生徒ほど」肌感で理解しています。さらに受験機会が限定される国公立と多くのリトライが可能な私学特に文系とでは、一回の試験やそのリスクヘッジの重みが段違いです。

また、おそらく関西以外では文理問わず阪大のネームバリューはそれほどでもありません。東大京大なら遠征の価値があるが、阪大なら北大九大あるいは早慶でいいと考えるほうが地元では普通でしょう。阪大経済が最低ラインなどという価値観は限定的です。
    • good
    • 0

文系はね、日本語がわかれば、


誰でも会得出来るじゃねえの
というイメージがあります。

しかし、理系は、なにやら難しい
数式を使いますので、
それだけで、文系より上だ、という
感じがするのでしょう。

そもそもですが、数学が出来ないから
仕方無く文系に行く、というのが大部分
なので、
文系にはそうした理系に対する引け目
があるのです。


それに、理系の試験は、正誤に
客観性がありますが、
文系には、それが弱いです。

文系で難しい試験に合格しても、
客観性に乏しい訳です。
    • good
    • 2

まず、文系は理系の倍以上枠がある。



小学校高学年、中学後半~高校で数学についていけない人が文系に流れるケースが多い。
もちろん、数字に強い経済学とか官僚志望とか・・・全員が苦手にしてる訳じゃないけど、結果が点数で現われるからね・・・

これも、全学校じゃないけど、文系って、代返頼んで遊んでても卒業できるってイメージ。

そりゃ、有名じゃない私立文系でも、在学中に司法試験に受かったり、
国家公務員上級とかすんなり受かってりゃ別ですけど、あまり聞かない。
    • good
    • 1

それはない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A