dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HSPや恐怖症などは自己判断で名乗って良いのでしょうか?

私は昔から周りの音に敏感で、人の気持ちを気にしすぎる面もあり、周りの人からも「気にしすぎじゃない?」とよく言われていました。
気になって色々調べているうち、HSPという気質に辿り着きました。
自分のことを書いているんじゃないかというくらい当てはまっていました。
恐怖症の方もこれかなと思うものがいくつかあり、どれも生活に影響するレベルです。

自分で調べてもよく分からなかったので、回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ネットで自分で調べて何らかの精神障害にかなり当てはまったり、病院がやっているWEBのセルフチェックで高得点が出ていても、「病院で診断されていないならそうじゃない」と言ってくる人もいますので、「〇〇の傾向が強くて」という言い方をした方が無難かと思います。

    • good
    • 1

診断書が必要な場面じゃなきゃ


別に良いんじゃないですかね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!