プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

将来、科学が進歩してお酒が弱い人(ND型/DD型)が例えば10万円支払ったらお酒に強い体質(NN型)に変える遺伝子操作を行うみたいな事業が現実に起きると思いますか?
下戸の人や1杯で真っ赤になる人はお酒に強くなりたいと1度は思う人が多数だと思います。

そもそも、今の科学技術でも倫理面を無視すれば既にND型の人やDD型の人をNN型に遺伝子操作で変えることってできますか?




NN型:アセトアルデヒド分解酵素とアルコール分解酵素が両者いずれも活性タイプのこと。お酒に強くアルコールの分解も早いため顔が赤くならなく、大量の量の酒を飲める。(日本人の約56%)

ND型:アセトアルデヒド分解酵素が不活性タイプでアルコール分解酵素が活性タイプの組み合わせのこと。アセトアルデヒドの分解時間がNN型の人と比較した場合、16倍の時間を要する。顔が赤くなりやすく二日酔いになりやすい。(日本人の約40%)

DD型:アセトアルデヒド分解酵素とアルコール分解酵素が両者全く働かないタイプ。お酒が全く飲めない。アルコールの分解が行えず、アルコール入りのお菓子等でも酔いが周り顔も赤くなる。(日本人の約4%)

A 回答 (3件)

科学的に、遺伝子操作は飲酒できるようになってからは無理です。

受精卵の時点で操作が終わってないと駄目です。しかし、お酒の強い弱い程度の為に子供の遺伝子を操作する親がいるとは思えません。(頭が良いとか、スポーツができるとか、そういう事の為に遺伝子操作する可能性は、あるかもしれません。)

また倫理的に、先進国では、そのような遺伝子操作は禁止されています。どうやら中国では隠れてやってる感じがしますが。
    • good
    • 0

そんなこと、あってもよいけど・・・本質的なメリットは、無いのでは・・・と思います。


飲めることが、そんなに、魅力的とは思えませんし、デメリットもかなり多いですから。
    • good
    • 0

無理でしょう。



ひとつは、書かれていることは「必要条件」であって、「十分条件」あるいは「必要純分条件」であるかどうかは分からないこと。
・酒に強い→NN型である
・酒に弱い→ND または DD型である
が真であっても、
 NN型である→酒に強い
が真であるとは限らない。

「長生きする人は納豆を食べている」が真であっても、
「納豆を食べれば長生きする」とは限らない。


もうひとつは、書かれている分類は「ある特定の結果」から「要因」を分類しているだけです。「酒に強いかどうか」というひとつの「結果」にしか着目していません。
「要因・原因」を変えたときに、「目的とする結果以外に、どのような結果をもたらすか」は分かっていないでしょう。
たとえば「酒には強くなったが、ウイルスに感染しやすくなった」「酒には強くなったが、まったく味覚がなくなった(それでは「おいしい酒」が飲めない! 「酒」と「水」の区別がつかない!)」などという副作用の有無については全く未知でしょう。


遺伝子に関しては、それがどのように表に出現するかも考えないといけません。
下記のバーナード・ショウのジョークのようなことです。

「ある美人の女優が、バーナード・ショウに言ったそうです。

私たちが結婚したら、きっと、あなたの頭脳と、私の美貌を併せ持った
素晴らしい子供が生まれるわ。

これに対して、バーナード・ショウは答えました。

もし、我々が結婚して、君の頭脳と、私の容貌を併せ持った子供が生まれたら、どうするんだい?」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!