プロが教えるわが家の防犯対策術!

母との関係について、人生経験のある方々の意見を聞きたいです。
母は専業主婦といいながら、弁護士の勉強ばかりをしている人でした。自分の妹が弁護士の試験に受かったから、諦めきれなかったのだろうと今ならおもいます。幼少期は最低限幼稚園の送り迎えや、食事の用意をしていましたが、話しかけると怒るので、私は幼稚園でも人に話しかけないようにしていました。やっとできた友達と遊びたくても、ママ友付き合いが面倒だからなのか、悪者になりたくないと言う気持ちからか、友達の家に遊びに行って良いかきくと、ブチギレられました。私はより人見知りになりました。園長先生が良い人だったのか、心配されたようです。

とはいえ、別に虐待をされたわけではありませんし、母から話しかけられれば会話も普通に出来ました。
不満がないといえば嘘でしたが、小学生になると自然と逆センスの高い友達が出来たり、兄が持っていた漫画を見て、人に普通に話しかけて良いのだと理解して、今では普通にコミュニケーションをとれるようになり、母も私が小学生になると予備校通いを始めたり、自由な時間を過ごしており、夜遅くまで帰ってこなかったので、母の存在は私の中でそんなに大きくなくなって、人生楽しんでました。

しかし元々母とは他人だった父は違ったようで不満を募らせていました。
当時の父は、金融業界につとめ、社宅にいる人の中で1番の出世がはやかったようです。私の小学校低学年のころには年収2千万を稼いでいました。
社宅にいる子供達の奥さんは教育をきちんとされる方ばかりで、優秀なので、父もプライドがあり、兄への教育はしっかりしていました。朝4時に起きて、つきっきりで勉強を見ていたり、学問の進行具合を見ていました。しかし、私への教育は手がまわらないので後回しだったようです。私は元々勉強をしたいと思っていなかったので、高校受験をする1ヶ月前に勉強して終わるくらいでしたが、父からするとわたしにも色々と学ぶ習慣をつけさせたかったそうです。
取り敢えず、母の家事、育児への姿勢が、父は気に食わないのは子供ながらにわかっていました。自分は人並み以上に稼いでいるのに、妻が生きているのに、いえば散らかっているし、子供の教育までやらなくてはいけないという状況に、イライラしていました。

そして私が中学2年生のころ、父が仕事の都合で関東へ転勤することになり、母は予備校があるから関西に残りたく、私は時期的にも修学旅行を楽しみにしていたので関西に残りたいので、残りました。兄は進学高にいましたが、学校が肌にあわずいじめられていたので、父について行き転校しました。

中2.中3の夏休みは父の元に、私だけ遊びに行きました。

しばらくして、中学3年生になると、父が私に一人暮らしをするように言ってきて、生活費用にキャッシュカードをもらいました。
お母さんとは離婚すると聞いて、子供ながらにしょうがないかと思いましたので、了承しました。正直この時多感な時期というのもあり、父や母が好きか、嫌いかではなく、どちらが正しいか、間違っているかを考えたら、母かなと思っていたからです。
今思うと、私の受験前にこのような話をしてくる父も大概だなと思います。ともあれ、比べてみるなら社会的に常識ある対応が参考になり、お金もある父について行こうと思い、中学卒業まで一人暮らしをして、高校受験は関東の方で受けて、引っ越しました。

その後、専業主婦だったのに離婚といきなり言われても困る母は、父と何とか仲直りできないかと、頻繁に連絡をとってきましたが、父は頑なに拒否して、私と兄にも連絡をとっても人生損するだけだからやめろといって、拒否するよういいふくめてました。
ただ、私は結婚生活を見た時に母の方に非があるとはいえ、嫌いな訳ではなく、拒否するのは苦痛でした。
父がお金をくれなければ、今の生活は無かったので、結婚し、30歳になった今でも母の連絡は無視しています。
これは、私がうっかり連絡してしまったせいで後妻の人に迷惑をかけたのが申し訳ないという気持ちもあるのと、やはりここまできたからには、父の遺産はきっちり欲しいと言うのもあります。

そこで質問です。
今でも、母からラインが来ます。一時期ブロックをしていました。当時は実母へそんなことすることの罪悪感に苛まれた時もありましたが、今となっては心を無にして無視することもできます。
ですが、本当にどうしたいかというと、もう普通に会話したいです。普通の母娘のように会話できる友達が羨ましいです。母娘で旅行行ったりもしたいと思います。

でも、父が言うように距離を置いた方が良い部類の人間なのだとすれば、のちに後悔することになるのでは無いかと言う戸惑いと、母と仲良くしていたら、父や後妻の方からは良く思われないと言うのがわかっているのでまた戸惑います。(母が父に言ってしまうのでバレるんです)


皆様なら、どのような選択をしますか?

A 回答 (5件)

中学生の時からお母さんとは別れて生活して来られたのですね。


思春期に母親と離れて暮らし、色々と寂しい思いをされた事と思います。

今あなたが言うように「母娘で普通に会話したい」「母娘旅行がしたい」それがあなたの本心だと思います。
10代中頃から離れ離れに暮らし、内心ではとてもお母さんの温もりを求めていたのではないでしょうか…

お父さんとお母さんは夫婦として、既に破綻した関係にあり、お父さんも再婚され新しい人生を歩んでおられるので、お父さん自身の気持ちとしては娘であるあなたにもお母さんはもう「過去の人」として「絶縁」を勧められるのだと思いますが、あなたとお母さんの関係は血が繋がった親子であり、お父さんと一緒には出来ません。
お母さんの現状がどんなものなのか分かりませんが、例えば金銭的に苦しくて援助が欲しい、とかあなたに依存したいのが目的なら、あなたにも慎重さが求められますが、そうでないのなら縁を繋いでも良いと思います。

あなたももう30歳との事、自分自身の判断で自分の気持ちを優先して行動されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

>これは、私がうっかり連絡してしまったせいで後妻の人に迷惑をかけたのが申し訳ないという気持ちもある



以前に質問者さんが、母にうっかり連絡してしまった事があると言うことでしょうか。
後妻さんにどんな迷惑がかかってしまったのでしょう。
疎遠になっていても質問者さんの母親への思いや、経済的な事など色々とあると思うのですが、自分や周囲に迷惑がかかるようなら冷静に判断しなくてはなりません。
    • good
    • 0

家族が他人が同居しているような環境で育たれた結果のあなたの今の気持ちがあるのだと思いました。

経済力のある父親の言うことが正しいとか思うのは大間違いです。お書きになっている父親像は、家族の意思を顧みずに社会的に評価されている実力を、家の中でも通用するという人間としては間違った思考です。

あなたは既にそれなりの年齢ですので、子と家族の人間関係に関しては、ご自分の女としての気持ちの赴くままに行動されるべきだと思います。実の母親と仲良くして、どうして他者が良く思わないのですか。この考え方そのものに違和感あります。父親がそれを知ろうがあなたの気持ちを束縛することは不可能です。

父親の教育観は自分をモデルにしたように思います。その結果、自分の子供の教育(勉強も子供を社会化する教育もです。)は、間違っていたように感じます。従いまして、子供は斜めからもの事を見てしまうようになったのだと思います。つまり、心ここにあらずの状態にです。もの事にキチンと正面から対峙できる様になると良いと思います。
    • good
    • 1

>ですが、本当にどうしたいかというと、もう普通に会話したいです。

普通の母娘のように会話できる友達が羨ましいです。

長い時間が空いたことで母親を美化しているかもしれませんね。父親が言っている「距離を置いた方が良い部類の人間」は普通の感覚で考えてはいけません。おそらく離婚して一人になったことでさらにモンスター化している可能性の方が高いと思います(一般的には)。美化していた分、その反動は大きく、ご自身やファミリーに悪い影響を与える可能性があります。自分や父親や後妻に迷惑をかける可能性がある選択はしない方が良いと思います。私なら絶対に連絡しません。
    • good
    • 0

本当はどうしたいか、お手紙でお母様に伝えてみてはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!