アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今本当に悩んでいる事があります。
自分に自信を持ち堂々としてような雰囲気や立ちる振る舞いが出来るようになりたいです。

自分は昔死ぬ程いじめられていました。中学一年頃からガキ大将の子と同じクラスになってから、その子にとてもいじられ、シャーペンで血だらけにされたり、中3になると当時所属していたクラブチームで今でも忘れなれない壮絶ないじめを受けていました。徹底的に無視されたり、トイレに閉じ込められたり、もうあの頃は地獄でした。そのストレスでおかしくなり、中学校も行かなくなり不登校になりました。卒業式も出なくなり、外に出るのも怖くなり、夏でもフードを深く被ったりして、存在を隠すようになりました。そして高1は強豪校に入学して寮生活になったのですが、最初は順調に進んでおり、楽しい高校生活になるのかなと思ったら、ある日私が不登校だった事が学校中に噂になり、否定はしてたのですが、何故か急にみんな腫れ物に触るかのように無視されたり、悪口を言われたり、集団リンチにあったり、もうどこに行っても理不尽にいじめられ、本当に人と関わるのが怖くなり、性格も死ぬほど大人しくなり塞ぎ込むようになりました。

自分は小中高、高校では2年生まで、ずっと野球をしてきました。
小学校の頃は県一位、中学の頃は全国大会に出たり、高校も県内で一番強い高校に進学しました。

普通、甲子園に出たり、県内で一番強いチームに所属していたりする選手って必ず自信に満ち溢れていて、堂々たしてるんです。
甲子園に出てる選手の経歴などを調べてみたら、自分の方が成績を残していたり、全国大会で出会ったりしてる選手もいます。中学の頃のチームなんて、今では毎年甲子園に出場してる選手も輩出しています。
そのチームの中で唯一県を代表して選抜チームに選ばれたりした経験もあります。

昔は容姿でいじめられていましたが死ぬほど自分磨きを頑張って今では少しはイケメンと友人などに言われたり、この4ヶ月ほど前には他クラスの女子から話したいとアプローチされ自分にとっては初のデートまで行きました。

しかし、しかし…一向に自分には自信がつかないんです。自信を持っていいような材料は揃ってるのに何故か自信がつかなく、野球経験者とは思えないほどオドオドしていて気弱なんです。
小学一年の頃は母からこの前聞いたのは、机に立ち上がって発表する程の元気の持ち主だったそうですが、何故こんなにも自分を出せない性格になってしまったのでしょうか?小学一年頃このような性格だったということは本当はそのような性格を秘めているという事ですか?


今通ってる専門学校で、明日クラスのみんなの前で発表があります。なのに死ぬほど緊張しています。エースなどをしていて大舞台を経験したはずですが、不登校や退学を経験し、家に引きこもったり、通信制での高校生活で人とあまり関わらず過ごしてきた結果、自信を失ってしまったのでしょうか??どうしたら自信を取り戻せるようになれますかね?
ピッチャーをしていた頃何百人もの観客を前にマウンドに立ってた昔の私を想像すると、何十人のクラスのみんなの前で発表を緊張していることに本当に悔しくて堪りません。

A 回答 (3件)

ずっと前から同じ内容でご質問されているようですね。


何度かお見掛けしています。回答をしたかも知れません。

その時から気に成っていたのですが、そのままでは何時まで
経っても解決しないのではないかと思っています。

例えばの話です。
車の運転事故を起こした人がいたとします。
この人はこれが切っ掛けで車の運転が怖くなったとしましょ
う。しかし何とか立ち直り、自分の車の弱い部分を強化して
いこうと考えました。そして世間一般で言う安全面での強化
を一通りこなし満足しました。
しかし、不安が消えない。
自信が持てない。やはり怖い。

何が原因なんでしょうか?

自分の車を強化しても、相手の車の挙動は制御できません。
信用できなければ不安は消えないということです。
また、他の車がどの様に移動するのか予想できなくなってい
るでしょう。信用できなければ予想をしても無駄だと感じる
ものです。相手が一貫性のある振る舞いをすると思えなけれ
ば(ランダムな動きをすると信じている自分がいる)予想を
立てても無駄に思う訳です。

これでは目隠しをして運転しているのと同じです。
車をどんなに強化しても、目隠し運転をしていたら、恐怖は
尋常じゃない位強いはずでしょ?

逆に他の車の動きをよく見て予想をたて、自分の行動予定も
分かるようにアピールし、相手にも準備を促していたら?
車の強化をせずとも、不安感は消える物でしょう?

質問者さんの質問文からは相手の方の考えや行動等が出てき
ていないんですよ。まるでそれらを無視しても大丈夫みたい
な感じでおられる。

「相手次第で変わるから。相手の情報が欲しい。
 自分をどう強化してもあんまり意味が無い」

普通は上の様に考えるのではないでしょうか。
(そう考えない人も多く失敗しているようですが)

ということで、

自分に自信がない ×
相手が何を考えているか分からない 〇

ではないでしょうか?

「同じものを見て同じように思う。
 そんな一体感を感じて安心できる」

こういう部分がマルっと消えちゃってるんですよ。

さて、とても詳しくご自身の過去を書いてくれました。
これを読んであなたの状況が分からない人は少ないでしょう。
そのため読んだ人は貴方の事が怖くなくなっています。

同じくらいの厚みが他の人にもあると思っていますか?
一人一人ですよ。一人一人の過去が質問者さんと同じくらい
の量であるんです。それを知らないでいたら不安は消えませ
んよ。知ろうとしていますか?

自分と友人が分かれて帰宅したとしましょう。
さて今何をしているか? 考えるようにしていますか?
情報が不足しすぎて想像も出来ない状態ではないですか?
私たちの脳は便利に出来ていまして。
同時に数人の思考をトレースできます。
講演などする人は聴衆(数百人くらい)同時に行えます。
脳が破裂すると思えますよ。それでも慣れによって克服して
しまえるんです。

誰も教えてくれないこと。

「最初は一人からでいい。その人の考える事がピタッとあた
 るまでずっと相手の思考をトレースしなさい。それが出来
 たら二人。そんな風に増やしていく。段々と数人の思考が
 同時に分る様に成る。何十年かかってもいい。そこまでい
 かないと楽に成れないんだよ。早いうちに始めたほうがい
 いよ」

私が始めたのは30歳くらいの時でした。
いまは習慣に成っているので苦ではありません。

貴方が言う、

「自分に自信を持ち堂々としているような雰囲気や立ちる振
 る舞い」

と言うのは、そういう練習を続けた後に出る物でしょう。

今の貴方は私が言う練習を全くしておらず、自分を飾ったり、
誰かの態度やしぐさを真似ようとしているだけです。

例えば、

「・・・あ、それだめだからね。
 君の考えている事は、君が思う前にわかるから」

となっていればいい。
そうでない人(若輩)が自分に自信をもったら大変です。
予告や予言どころか、主張がすぐに覆り、メンツが潰れてし
まいます。取り繕うために意固地に成るでしょう。

要は未来の予想が外れなければ良い。
そのためには、同時に何人もの思考をトレース出来ないとだ
めなんです。あてずっぽうは無謀です。

上司になれば、

「・・・ん、そろそろ遅いって苦情が彼から君に来るよ?」

とか部下に助言しますよ。

また、

「そこじゃない。ここを謝ると相手は納得するよ」

など謝罪についてもポイントが分かる様に成ります。

これらができない人が誰かに対して指導は出来ません。
その辺のオッサンでも出来る事です。
(出来ない人も沢山いますが。いずれ老害とか言われる様に
 なるんでしょうけど)

しかしやはり難しい。
若い時は「そんな超能力あったら苦労しない」と思っていま
すしね。実際は出来るんです。気が付かないで年取ったら間
抜けですよ。

これを俗に「思いやる」と言います。
(相手の思考を想像力だけでトレースし的中させる力)
現代ではEQ力とか言いますが。

アドバイスですが、自分にストイックに生きるのと並行して
相手の思考が読み取れるようになってください。相手の感じ
方が分かる様になるための練習をしてください。

最初は上手くいかなくても、
やろうと思って頑張るだけで不安が消えると思いますよ。
予想が付かない怖い相手ではなく、思考をあてるゲームのお
題だと思って接しましょう。そのためにご自身が書いた質問
程度の情報を相手からも引き出しましょうね。

以下は雑談。
いまから10年以上前です。
どうも予想と違う反応をする人がいたんで悩みました。
こうかな、ああかなと色々と仮説をたてて対応しました。
しかし、どうしても思考がトレースできないんですね。

でまあ、結局分かったのはメンタル疾患やってたそうです。

最近は、

「む、…これはあっちの人だな」

とか分かります。

人生相談の範疇じゃない、医者の範疇ですね。
そう言う場合もありますけどね。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

いろいろな事経験して下地はしっかりあって変わりたいと思う気持ちもあるならきっかけあれば変われますよ


自然体できっかけ受け入れれる様にリラックスして待ってみてください
    • good
    • 0

過去や他人は関係ない。



自分が自分に自信を持てるのは、自分が自分の未来をどうしたいか決めかねているから。


この本を読むといいと思います↓
https://www.amazon.co.jp/%E5%AB%8C%E3%82%8F%E3%8 …

図書館には確実にあると思います。
何回も読むことになるだろうから、買えるなら買ったほうが良いけど。

この本はピリリと辛い、どころか、激辛かもしれませんが、自分に対する認知を変えない限り、人生なんて何も変わらない。
このまま行ったら、どんどん落ちていく一方。


自分に自信がつかないのは、過去も他人も関係ない。自分が、自分に自信をつけようと思っていないからなだけ。

自分のことは自分で変えていくしか無い。
自分が変われば、環境も変わっていく。もし環境が無理なら、即逃げるべき。


私は高校中退からの通信制高校卒業、大学も卒業で幸せに暮らしている。
もちろん、いじめにも遭った。でも今は幸せ。

なぜなら、自分が気がついて行動を変えたから。

最終的には自分で変えるしか無い。
一歩目が難しかったら、精神科に行くと話を聴いてもらえるから、精神科に行けば良い。その時は、とにかく気楽な、近所のおっちゃん(おばちゃん)みたいな精神科医を探すことをオススメします。



過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!