アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ADHDの症状としての「片付けができない」という点について伺いたいのですが、これは何故不注意の症状なのでしょうか?ADHDとか関係なく、部屋が汚い人はめんどくさがりで片付けを後回しにしてるだけですよね?
少し汚くなったと思ったら普通に片付けられる事なのに、何故不注意症状の様に書かれてるのか謎です…
「片付けたいとも思ってないし、面倒くさいから片付けてない」のは単なる怠惰ではないのでしょうか?

A 回答 (2件)

面倒くさがりというのもありえますが、他にも色々理由があります。



衝動性のため、注意が他のことにうつりやすく、それ以前のことを忘れやすい傾向が原因のこともあります。
片付け中に仕舞うべきマンガを読み始めてしまい、片付けそのものを忘れる等、いわゆる「やりっぱなし」の連鎖になります。
普通の人も多少はそういうこともあるでしょうが、1冊読み終われば我に返るのが普通です。
(面白くて片づけしなければと分かっていながら続きを読んでしまうのとは別物です。注意が戻るかどうかという意味で)
そこで元の片付けを思い出さずに読書を続行してしまうのが発達障害です。

また、空間把握能力が貧弱で、見えないものは脳内から忘れられがちのため
「どこに仕舞ったか」をすぐ忘れます。
以前に買ったものがどこにあるか分からない、または買ったことを失念しまた買ってしまい、
複数のカバンを整理すると5個も6個も出てくるのはこのためです。

こんな原因が複数あって片付けできない度合いが酷くなりますね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2022/09/26 13:48

計画をうまく立てて実行することが困難という特徴、あたりからじゃないですかね?個人的にはADHDの人は突然一念発起して片づけたりしている人もいるように思います。

最後までやるかどうかは別ですけどね。私自信はASD傾向があるた片づけをすることが困難な状況にありますが、こういうパワーはないですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!