アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

桐蔭学園高校は一時、開成、灘、に次いで東大合格者数が多く第三位だったが今は見る影もなし。何故なの?

A 回答 (1件)

外から見ているだけなので外しているかもしれないけど、、、



1980年代からバブル頃まで新興住宅地として栄えたエリアの学生をターゲットとしていたので、数多くの対象からの選りすぐりが来ていたが、その後新規の住民が増えたわけではないので対象が減少した。
場所的には不便な地域で、基本バスを使わないことにはたどり着けない。
規模を大きくしてしまった学校を維持するためにスポーツに力を入れたり、するなど、入学者の質を下げざるを得なかったことや、他校で結果を出し始めたところなどあり進学系としては選ばれないことも増えてきた。
あとは、公立高校を志望する割合が高くなってきているのもあるかも。

等が理由の一部じゃないかな?
東京では、桐朋とかも若干似ているかもしれない。こっちは規模が小さい分少子傾向のインパクトは少なかったけど、立川市の発展などをうまく取り込めていない感は強い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!