アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生涯学習に対する自分の考えを書いて下さいという事なので自分の考えで書いてみました。添削をお願い致します

「生涯学習のレポート課題」の質問画像

A 回答 (1件)

そうですね。


まずは「私の考える生涯学習とは~」が、
「~求められている。」の文で帰結しているので、
「私の考える生涯学習とは何か」という一文で、
一度文章をまとめて、述べたいことの趣旨を
明確にすると読みやすくなりそうですね。
全体的に就学前教育に重きを置いているようなので、
たとえば…
「私が生涯学習の過程において、重要と位置付けるのは、
 就学前教育の段階から将来に向け、一貫した教育の
 機会を与えることだと考えます。」
これを前文に掲げてみて、
そこから以下
「特に昨今の日本では、
 (以下本文)幼稚園、保育所において~
 ~国際的理解を求められる機会が増えたことが、
 そのように考える理由です。」

こうしてみて、就学前教育が大切である考えを述べ、
その項目として、就学前から国際理解をもっとさせるべきだ。
という理由を論述し、質問者様の述べたいことの趣旨を、
ここで一度明確に表現できるといいと思いますよ。
そうすると、次の「例えば~」以降の部分が、
どのように国際理解の機会が増えてきているのかという、
例示として、文全体がつながってくると思います。
構成として気付いたところはそういうところでしょうか。

あとは助詞の使い方を総点検してみてくださいね。
私が一つ気付いたのは「言語理解を務める」
「を」→「に」ですね。
ただし言語理解は教育を受ける側、
この場合は幼稚園児たちが行うことですので、
教育する側が行うことだとすれば「言語教育」です。
あるいは「言語理解を深めてあげる」
「言語理解を広めてあげる」など、
就学前児たちに何かを施してあげるという
書き方にするといいかもしれません。

なかなか興味深い切り口のレポートですね。
就学前から生涯かけて国際理解を広めていく。
素敵な構想だと思います。がんばってくださいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!