dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前その彼に告白し、振られてしまったのですが、「1年相性を見てから判断したい」と言われたので、1年間はお互いを知る年にしようと思っていました。
そしたら彼は、私と同時並行で彼女を作っていて、しかもその事実を隠されたまま関係を続けられていました。
どうしても怒りが収まらず、その男性と直接会って色々と話しました。
彼としては、やはり私のことは友達としてしか思えなかったことや、友達だと思っていたから彼女ができたことを言わなくてもいいと思った、とのことでした。
そして彼女が居たとしても、彼は女性と2人で会うこともあるし、彼女もいいと言うと思うと説明されました。

私は彼女がいる人と2人で会ったりすることはないですし(彼女にも申し訳ないので)
恋人が出来たなら、定期的に2人で遊ぶ異性は早く切るべきだと思っているので、彼女ができたことは早く教えてほしかったです。
その辺りの価値観や認識が違うことがはっきりわかったので、きっぱり離れる決意をして、彼にも「距離をおきたい。もう誘わないようにする」と宣言して決別しました。


決別する決意をしたものの、何だか心にぽっかり穴が空いてしまったようで、喪失感や虚無感に襲われて、仕事にも集中できず、食欲がなくなり、寝ることが怖くなりました。
彼には傷つけられてしまいましたが、楽しかった思い出もたくさんあります。
友達としてはとても楽しかったのに、もうあの頃に戻れないんだと思うと心が苦しくなります。
・私を選んでもらえなかった悲しみ
・もう元に戻れない悲しみ
・許せないと思ってしまった悲しみ
・私とのことは真剣に考えてもらえなかった悲しみ
・彼は今は他の女性と過ごしているという悲しみ
色んな悲しみが芽生えてきます。

私は彼と離れる決意をして良かったと思っています。
こんな彼なのであれば、長くは続かなかっただろうということは遅かれ早かれわかったことだとも思っています。
でも今は、一緒に過ごしてて楽しい彼を失った喪失感が大きいです。

失恋するとみんな「苦しみは時間が解決してくれる」と言いますが、私はしばらくずっと苦しみの中にいます。ここ最近は毎日泣いてます。
質問になっていなくてすみません。これからどうやって前を向いたら良いのでしょうか。あまりこんな喪失感を覚える恋愛をしたことがなく、ずっと苦しいです。
似たような経験をした方いらっしゃいますか?

A 回答 (3件)

同じような経験はないけど…。


失恋の乗り越え方は人それぞれだよね。
でも、1つだけ言えることは、人としての日常生活を淡々とこなすだけ。
そうしてるうちに想いや思い出が薄れる。
いないことが当然になる。

相性をみたい!って言われたんだから、体の関係もあったんでしょ。
こいつのやってることを冷静に考えたら、今は悲しいかもしれないけど、
そのうち怒りしか沸かなくなると思うよ。
最初の提案自体、はなから本気で付き合う気なかったよね、この男。
    • good
    • 0

彼氏の対応は不誠実じゃないでしょうよ、だって貴女は彼女じゃないんですからね、振られた時点でもただの友達なんだからさあ、貴女も自覚してるはずでしょうよ、気持としては分かるけど好きだったんでしょう。

それを彼女のつもりで彼氏の事とやかく言っても仕方ないでしょう。だって彼氏はハッキリ意思表示したんですから。選んでもらえなかったとかさあ、真剣に考えてもらえなかったとかさあ、他の女と過ごしてる悲しみとかさあ、それは貴女の心の葛藤ですから、潔く諦めて頂戴なあ。
    • good
    • 0

友達以上恋人未満ってのは他人であり、誠実もクソもないと思いますが。

むしろ誠実を求めるのが不誠実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!