アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小さな法律事務所で1人パート事務をしています。
話が少しごちゃっとして分かりにくかったらごめんなさい。

入所当時はいくつも営業所がある組織?でしたが
3年前に解散して所長と私の2人になりました。
その1年後にイソ弁が入りましたが、事務所経費が完全に負担ゼロなので
私との雇用関係はなく、仕事は基本1人でされている状態です。
(簡単な事務や雑用はお手伝いします)
所長がA先生、イソ弁がB先生として、3人の関係性はいいです。

年に2回(夏と冬)A先生のおごりで食事会をするのですが
家族も一緒に、と言って下さり、B先生は4人で参加(奥さんと未就学児2人)
私の夫は年配のサラリーマンなので、億劫らしく遠慮しています。
ちなみにA先生は独身です。
毎回同じお店ですが、料理がとても美味しく、そして高額!です。

前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。。

少し前にB先生から「子供があの店に行きたがっているので、日程の調整をしましょう」
と言われ、「あーB先生が奢ってくれるのかな?(半信半疑)」と。
A先生からも「まあ事務所経費の負担もしてるからたまには奢られるのもいいかな」と
B先生不在時に言われたので、やっぱそうなんだと。
ならお礼を言わなきゃと思い、
念のため「〇日の食事会は主催はB先生ですか?」と確認すると
「違います。A先生ですよ」と。
え~~~~~~~~~!( ゚Д゚)

確かに、お子さんが食べたいだけなら家族で行く方が
お金もかからないのに、と疑問には思ってました。

食事会は来月の初旬です。
私からA先生にこっそり伝えた方がいいのでしょうか?
恐らく「ん~、まーいいけどね」で済むと思いますが。
ちなみに、今はB先生の方がかなり儲かっています。
(A先生が割のいい仕事をB先生に全部回しているのでA先生は赤字です・悲)
私も経理をしてるし、B先生からも色々聞いているので知ってます。
たまにはA先生が奢られるのもいいかな~と勝手も思ってしまいました。
私は奢って頂けるのでどちらでも・・

私はどうしたらいいでしょうか?黙っておく?

A 回答 (5件)

それとなく


知ってしまえば 伝えるのが奢られる人の対応に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー。やはり伝えるのがよさそうですかね。

お礼日時:2022/10/20 11:35

会社の福利厚生費で落とせば?

    • good
    • 0

そうだなぁ、


一応、Aさんに、それとなく伝えてるかな。
    • good
    • 0

私なら面倒毎になりそうなので欠席しますけど。



だってこれでクリスマスやら何やら子供の希望で増えて行ったら、独身は辛いでしょ。
それに普通B先生の奥さんが止めるものですが、甘々過ぎてる感じしかしない。
子供も希望すれば連れて行ってくれると学習することになり、今度は『あれが欲しい。○○に行きたい。』と自宅で騒ぐでしょうけど果たして奥様が止められるのかと気になりますね。
『優しいオジサンだからきっと大丈夫』なんて事もあり得る。

そんな先行きになると主様に明るい未来があるのかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

欠席は難しいのです・・ただ定例会?以外の食事会ならA先生の負担が大きくなると申し訳ないので私は欠席でもいいかもしれません。

お礼日時:2022/10/20 11:35

黙っておくしかないんじゃないでしょうか


ないとは思いますが、A先生が自分の奢りで誘ってもらえたと知った時の反応が恐ろしくもあり、修羅場を迎えてしまった場合、その場にとても居合わせづらいので、私なら辞退します。仮にA先生の奢りなら1人でも負担が減ったらいいし、B先生の奢りでも同じ事が言えます。
世間的にはB先生が負担されるのが妥当かと思いますが、誰かに負担を偏らせるのではなく、たまには割り勘でもいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は一般企業から入ったので割り勘は普通と思いますが、名目が「事務員さんごくろうさま会」らしく、奢ってもらうのがこういう職種では普通らしいです。色んな人が参加してもある意味事務員が主役?らしく、良くも悪くも私は必ず参加なんです。修羅場ないと思いますが、お金の用意は誰かがしておかないと、ですね。

お礼日時:2022/10/20 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!