dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生3年生男子の反抗期の乗り越え方教えて下さい。

A 回答 (2件)

もしも質問者さんが親なら、



子供が髪をピンクに染めたら、自分も髪をピンクに染める。

子供がピアス10個開けたら、自分もピアス10個開ける。

子供が「うるせ~」って、言ったら、自分も「うるせ~」と、言う。

子供がヤンキー座りしたら、自分もヤンキー座りする。

客観的に見ると、反抗するのがダサいことに気がつくはず(^-^)v
    • good
    • 0

質問者が中学3年生男子なんだか、その母親なんだかわからないけど…



親なら反抗的な態度や乱暴な言葉遣いに突っかからず、適当に受け流していれば良いと思うよ。
対立して敵対的な関係にならないように。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!