アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いい加減にしてください。
サンタクロースはいます。
なぜ、親御さんは子供にサンタなんていないんだよ~
と嘘をつくのでしょうか。。
いつまで嘘をつき続けるのでしょうか?

A 回答 (9件)

ニコラス→ニコラウス→サンタクロース。



長い時を掛け、外国に広まるにつれ、母国語の違いや、方言などの発音の違いにより、最終的に、日本ではサンタクロースと成っています。

サンタクロースのお爺さんは、もう既に、亡くなっています。。。。。。

ごめんなさい。。。。。。。。。。。
    • good
    • 0

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3 …

↑4世紀、ニコラス教皇様、事実なんです。。。。。。。。
(サンタクロースさんの由来です)
    • good
    • 0

因みに、伝記ですので、宗教を広める為の噂話なのか、本当なのかは、分かりませんが。



優しい教皇様が、冬の寒い日に、民家の靴下に、そっと金貨を入れて上げた話です。

協会は、金貨が沢山あったのでしょうね。。。。。。。。。。
(上納金または、お布施でしょうか)

何が、純粋(純真)なのか、正しいのか、平和なのか、考えさせされる話ではあります。

神様にお祈りしても、病気は治りませんし、
お祈りしても、試験合格もしません、幸せに成れるとは限らないとは思います。(心の持ち方は、大事かも知れませんが。。。。。。)

https://flowly.jp/funeral-religious-circumstance/

日本には、坊主丸儲けという言葉があります。

真面目に、清い志しなどで供養などされている御坊様もたくさん、居られますが、考えさせられる問題ではありますよね。

死んだ後(脳機能停止)、何があるんでしょうかね、、、、、、、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝説ではありません。実際にいましたよ。
…あたおかですか?

お礼日時:2022/11/17 14:57

昭和の時代に育ったものですが、家は仏教の檀家だから、クリスマスはキリスト教の家だねと言われました。



サンタクロースのお爺さんは、欧州で大昔に亡くなっているので、実家に来ないよと教えられました。

※4世紀頃の東ローマ帝国・小アジアのミラの司教(主教)、教父聖ニコラオス(ニコラウス)様の伝説(伝記)が起源です。

つまり、4世紀のキリスト教皇様が由来ですので、亡くなっているのは事実です。

↑亡き父は、本当の事を言って居たのです。(史実でした!)

質問者様の聞いた内容は、間違っていますね。
(サンタクロースのお爺さんは、もう亡くなられました。。。。。)

もし居るとすれば、【偽者】ですね・・・・・・・・・・・

因みに、4世紀前に、クリスマスと言う行事はありませんでした。
【伝記が宗教活動等と共に、欧州で広がり、冬の農耕感謝際など共に、海外に広がりました】

ま、商品が売れますので、日本には経済効果の一環としても、良い事なのだとは思いますけど。

他にも色々ありますね、商業活動の効果が見込めるので、広まったのでは無いでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いますよ?
知らないんですか?ʬ( ´・֊・` )ʬ‪

お礼日時:2022/11/17 14:58

サンタは世界中に、


お父さんの数だけいますッ!
    • good
    • 1

サンタナはいますッ!



ギターが泣いてる。
    • good
    • 1

子供に人気のあるサンタさんへの嫉妬でしょう。


プレゼントを持ってくるのは自分だ、と子供に思わせて感謝されたいのです。
親としての自信がないのです。
    • good
    • 0

ミッキーマウスと同じような意味でならサンタクロースもいますけど。


親が子供にサンタクロースはいないと言うときのサンタクロースは、プレゼントを用意してくれるサンタクロースですからね。
家によってはいませんよね。
    • good
    • 0

我が家では「サンタはいるよ」と言っても、子供が信じてくれません。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!