プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この画像は上から見た図なのでしょうか?
いまいちよく分かりません。
左から順番にその径を表しているのは分かるのですが、矢印は↓となっています。
さらに一番右の矢印は斜めになっています。
真っ二つに切った、断面を上から見ているということでいいのでしょうか?
どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • このテープで確認させて下さい。
    1つの円として考えて、今理解したい断面図とはこのテープの横半分を切断して上から見ているということではないのでしょうか?

    「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の補足画像1
      補足日時:2022/11/21 00:46

A 回答 (11件中1~10件)

質問の元となってるのは、この動画だったのですね。



第3回 各種投影図と断面図の表し方【 MONOWEB(製図編)】 - YouTube


私は、先に案内してたこの記事の内容で認識していたので…
  ↓
断面図の表し方
https://d-engineer.com/seizu/sectionzu.html

動画に出ていた切断線の説明での矢印の向きは逆だと思うのです。
矢印どおりに見たら、上の 断面A-A にはならないので。


気づいてしまったんだけど・・・
質問者様の学習に使ってた動画と、私の紹介した記事って、
どっちも「ものづくりウェブ」のものだ!!
それなのに・・・

同じ図、同じ断面図を使っているのに、矢印の方向が逆だ!


何が正解か不安で、他の記事や動画をいくつか検索して確認したのですが、
「矢印は見てる方向」
で書いてるものばかりでした。
動画が間違ってるのかな…。

たとえば、添付画像の右側の2個は見てる方向ですよねぇ。
(画像はこちらから)
   ↓
図形の表し方 - 断面図 | 機械製図
https://kikai-seizu.s-projects.net/sectional-vie …

切断線が曲がった断面図については
「組み合わせによる断面図」「組み合わせ断面図」
で検索するといいみたい。


断面図をうまく見るコツは、書き方を知ることかな。
CADが使えるなら、実際に自分で書いてみたりするのが理解が早いと思う。
あまりいいコツを提案できなくてゴメン。


疑問が残っておられるようでしたら遠慮なくココで質問投稿して下さい。
もっと説明の上手な回答者がきっといると思うので。
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とお付き合い頂きありがとうございます。
また困ったら投稿させて頂きます。

お礼日時:2022/11/21 22:02

中心を通る切断線を真横に引いた場合、


矢印の向きは上向きでも下向きでも断面は同じです。

補足頂いた写真でなくて、
ガムテを平置きしたものに対しての断面図であれば、
断面上部が上になるよう書くのが普通だと思うので、切断線に対する矢印は上向きが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とありがとうございます。
最後に確認させて下さい。
断面図の矢印は切断した面をどこから見るかということでよろしいでしょうか?
例えば、↓だと切断した面を上から見た図
↑だと切断した面を下から見た図
それと断面図をうまく見るこつなどあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

お礼日時:2022/11/21 20:00

はい、ガムテープを想定した断面図です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなく分かりましたが、矢印の向きがまだいまいちピンときません。
送って頂いたガムテープを想定した図だと横中央に切断線を引いて矢印の向きは下になるのでしょうか?

お礼日時:2022/11/21 13:20

断面図はスライスしたもん、とか書いたけどザックリし過ぎというか、合ってるとは言えない表現でした。


外形線も必要でしたね。
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この図は横に切断した断面図でしょうか?
補足で追加した写真と同じですよね?

お礼日時:2022/11/21 10:26

> 元々切断線が引いてある丸い円はどの方向から見たものなのでしょうか?



切断線は中心の異なる3つ全てのの円筒を通過してますが…


-------------------------
今更だけど、質問での添付画像、
そもそも矢印が逆じゃないかな。
断面A-Aになるなら、上向き矢印と右上向き矢印でなきゃならない。

No.6の回答での画像での矢印も逆。
-------------------------


> こちらの見方は真正面からみて奥に円柱になっているイメージです。

どちらの見方の真正面でしょうか?
添付画像のような意味でしょうか。
断面図は切断線を通過している面だけの図。
ざっくり言えば、
断面図はその線から厚さ0.000001mmをスライスしたときにできたペラペラの1枚の形。その奥にあるものは断面図には現れません。

更に奥にあるものまで書くのは側面図。
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足にて写真と文面を追加しました。
断面図とは補足で追加した内容であっているでしょうか?

お礼日時:2022/11/21 00:51

単純にA-Aで切断して、下向きの方向での断面図を書いたら、


添付画像左上のようになる。

これはイメージできてる??


下向き矢印だけの断面図を書くと左下の図。
斜め矢印だけの断面図を書くと、その横の図。

両方を曲がりの中心で合体させたのが右下にある断面A-A。


実際は曲がりのあるものを、直線として断面図を書いたのだから、
それを明示するために、どの方向の断面図か矢印は必要だし向きも意味がある。
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単純にA-Aで切断して、下向きの方向での断面図を書いたら、
添付画像左上のようになる。

これはイメージできてる??→できていません

確認なのですが、元々切断線が引いてある丸い円はどの方向から見たものなのでしょうか?
こちらの見方は真正面からみて奥に円柱になっているイメージです。
この時点で違いますか?

お礼日時:2022/11/20 21:25

> この方向だと一点鎖線部分の断面の平面図を見ているイメージでしょうか?



断面の平面図?
一点鎖線での断面の"正面図"って感じかな。

添付画像で、青の直線部分が上の断面の青枠、
赤の直線部分が上の断面の赤枠になります。


ちなみに、
矢印が反対側から一点鎖線を指していても同じ断面図になります。
こちらの記事で同じような図があるので参考になると思います。
 ↓
断面図の表し方
https://d-engineer.com/seizu/sectionzu.html
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

矢印の向きは特に関係ないのでしょうか?
矢印が振ってある図は円を正面から見た図だと思うのですが
これを一点鎖線の方向に切断して90°向きを代えているように見えるのですが
そうではないのでしょうか?

お礼日時:2022/11/20 18:22

> 矢印は見る方向でよいのでしょうか?



一点鎖線で切ったときの断面を見てる方向になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この方向だと一点鎖線部分の断面の平面図を見ているイメージでしょうか?

お礼日時:2022/11/20 17:20

Aの矢印が指している1点鎖線が通過している部分の断面図、


と言ったほうがわかりやすかったかな。
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

理解力がなく申し訳ないです。
矢印は見る方向でよいのでしょうか?

お礼日時:2022/11/20 16:27

上から見た図ではありません。


実体は下の、くの字になったもの。

真ん中の円を中心として、左右の円を直線的に配置したものの断面図イメージです。

添付画像のそれぞれの矢印から見た断面図をつなげたもの。
「この画像は上から見た図なのでしょうか? 」の回答画像2
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!