アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

少子化対策なんか無駄なのにいつまでやってんすか?親世代が既に少子化世代なのに今更人口が増えるわけないだろ

A 回答 (8件)

国も政権与党も今更人口が増えるわけないことくらい百も承知。



・自民党を支持しているカルト教団・創価学会や統一教会、さらには一部の大企業、原発利権屋、建設業ばかりが優遇され、
中流階級以下の一般市民は消費税増税、その他増税、物価高、薄給、社会保障の減少などによって生活は厳しいものになっています。
この状況下で結婚・出産できる若者は限られてしまい、出産数は2022年現在、過去最低となっています。
自公政権の悪政が形となって現れました。

サイゾーpremiumでは、国の借金が1200兆円を越える昨今「創価学会などボロ儲けの宗教法人(総資産数兆円)にも課税すべきだ」という議論が起きている。
https://biz-journal.jp/2014/01/post_3803.html

宗教団体に法人税や固定資産税など通常の課税をした場合、およそ4兆円の税収が見込めるとの結果が出ました。
4兆円とは、実に消費税の約2%に匹敵する。かりに徴税が実現すれば、19年秋の8%から10%への消費増税など、まるごと不要になるわけです。」
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/0115080 …

信者から巻き上げたお金や、創価学会利権によって集められたお金は、池田大作教祖の豪遊、著名人や文化人との対談にいたる工作資金、政治工作、マスコミ買収、海外著名人への金のばらまき、暴力団への裏工作など、洪水のように金がつかわれていると創価学会幹部が著した本には書かれています。
http://cultbokumetsukonzetsu.web.fc2.com/04s06.h …

また、少子高齢化対策や弱者救済に使うべく予算を海外にばらまき、累計で100兆円以上が海外に無駄にばらまかれました。
増税した途端…安倍政権“海外バラマキ”累計「60兆円」突破
日刊ゲンダイ 2019/11/06号
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …

【安倍政権】安倍内閣はまるで"カルト内閣"
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news …
安倍内閣には、霊感商法問題で知られる宗教団体「 統一教会 」がらみの大臣と党4役も計12人いる。 他、創価学会を支援するカルト支持者も。
安倍晋三 首相自身、官房長官時代に統一教会の大規模イベントに祝電を送り、首相就任後も教団幹部を官邸に招待するなどしてきた。

ビジネスジャーナル
安倍氏、統一教会の総裁に「敬意を表します」。弁護士「統一教会は反社会的なカルト的団体」
https://biz-journal.jp/2022/07/post_306604.html

JFK通信社
宗教界でも世界でも異端のカルト創価学会。創価学会はオウム真理教の双子。
https://21cult.web.fc2.com/gendai1.htm

平成十二年六月八日に、フランスの国営テレビ局(チャンネル2)が、『創価学会―21世紀のセクト』と題するドキュメンタリー番組を、約一時間にわたって放映した。
https://torideorg.web.fc2.com/study/185.htm

*************

GoodDoマガジン
「少子高齢化がもたらす日本の未来」

国立社会保障・人口問題研究所では日本の人口規模や年齢構成等の人口構造の推移を推計しています。

(前略)総人口は2053年には1億人を割って9,924万人となり、2065年には8,808万人になると予測されています。

年少人口、生産年齢人口、高齢者人口の年齢3区分別の人口規模及び構成の推移をみると、年少人口は、2056年には1,000万人を割り、2065年には898万人の規模になるものと推計されています。
これは総人口に占める割合が、2065年にはわずか10.2%となることを意味します。

また生産年齢人口は、2056年には5,000万人を割り、2065年には4,529万人となると推計されているため、総人口に占める割合は2065年時に51.4%となる予想です。

高齢者人口は、2042年に3,935万人でピークを迎えた後は減少し、2065年には3,381万人となることから、総人口に占める割合は38.4%となることが考えられています。

少子高齢化の加速により、未来を担う年少人口は1割程度しかおらず、高齢者人口が4割近くを占める未来が待っていることになります。

https://gooddo.jp/magazine/health/low_birthrate_ …


一生働く時代へ

2004年に改正され2006年に施行された高齢者雇用安定法により65歳までの継続雇用が義務化され、さらには近い将来には70歳にまで引き上げられると予想されています。

継続雇用年齢が引き上げられる原因にはこれまで紹介した少子高齢化によって起きる問題を回避するための対策として行われていますが、今後さらに引き上げられるようであれば様々な問題が発生すると言われています。

経済成長率の低迷により先進国から発展途上国へ

2050年には日本は少子高齢化などの問題により現在の先進国から発展途上国へ格下げされると予想されています。
発展途上国となれば国際競争力や国内経済の衰退していく可能性が高くなり、国民一人ひとりの生活水準が低下してしまいます。

https://business-textbooks.com/aging-population/


プレジデントオンライン 2021/09/16号

「日本人はすでに絶滅危惧種になっている」若さを失った日本でこれから起きること

高齢化が進む日本はこれからどうなるのか。作家・ジャーナリストの河合雅司さんは「国民の“安心・安全”は大きく揺らぐだろう。勤労世代の減少により、警察や自衛隊を含む公務員の不足や食糧難まで考えられる」という――。

「人類の高齢化」にはお手本となり得る先行事例がある。それは、他ならぬ日本のことである。

ワシントン大学の研究チームは、2100年までに2017年比で半数未満となるのが23カ国、25〜50%減少が見込まれるところが34カ国と予測しているが、その中でも日本の人口の減り方は凄まじい。

先に、少子高齢化の影響は、社会保障制度にいち早く表れると述べた。勤労世代が少なくなって税収が減る一方で、高齢者向けのサービスを充実させなければならず、政府の支出が増大するためだ。

だが、日本の抱える社会保障制度の悩みは、もはや財源確保策だけにとどまらない。いまでは提供体制の課題のほうが深刻になっている。高齢者の増大は患者数を増やすだけでなく、疾病構造の変化をもたらすためだ。救急医療の充実だけでなく、慢性期疾患に対応できる医薬品の開発や病院や医療・介護スタッフの体制整備をしなければならなくなる。高齢医師の引退や、地域によっては人口減少に伴う患者不足で、医療機関の経営が見通せなくなっているケースも出始めている。

勤労世代の減少で地方経済縮小、黒字企業の休廃業、食糧難まで…

日本が抱える課題はもはや社会保障制度や医療・介護体制だけでなく、あらゆる分野に及んでいる。勤労世代の急速な減少は人手不足を生み、企業の生産活動を揺るがす。一方で勤労世代は同時に活発な消費者でもあることから、こうした年代の若者が少なくなった地方では地域経済が縮小して企業活動が不活発となり、都市部への人口流出を招くこととなる。その結果、農業までが疲弊して耕作放棄地が拡大を続けており、近い将来、深刻な食料難に陥ることが懸念される。

勤労世代の減少は、“職人技”や営業上の人脈といったビジネス上の“引き継ぎ”を困難にさせる。中小企業では、後継者不足などを理由とした事業承継の断念が過去最多を更新し続けており、黒字企業の休廃業・解散件数が目立つ。

そればかりではない。勤労世代の減少は「社会の若さ」を奪う。競争相手が減ることで切磋琢磨する機会が失われ、イノベーションや芸術・文化が生まれづらい状況が広がる。高齢化した消費者は「長い老後生活」に備えて貯蓄に励むようになり、経済成長を妨げる大きな要因となっている。

警察官や自衛隊員は不足し、介護離職者は増大する

さらに深刻なのが、警察や自衛隊といった分野を含む公務員の不足だ。生活に密着した行政サービスの維持が困難になると見込まれるエリアが広がり始めている。もし防災や治安に穴が開くようなことになれば、国民の「安全・安心」は大きく揺らぐだろう。医療・介護、電気、水道、郵便といった公的なサービスを担う企業や病院、施設も同じだ。施設網の保守・管理やサービスを担うマンパワーを維持するコストが経営に大きくのしかかってくる。

80代以上の高齢者の増加は、一人暮らしや高齢者のみの世帯を増やしている。買い物や通院といった移動が困難な人が増える一方で、人口減少に伴う需要の減少が公共交通機関の経営に打撃を与えており、日常生活がままならない人や孤独化する人を増やしている。

高齢者世帯の増加は高齢者同士の介護や、勤労世代の夫婦が同時期に2人以上の老親の世話をするといった状況を生み出し、介護離職も増えている。介護離職者の増大は、企業の存続すら危うくする。

https://president.jp/articles/-/49556
    • good
    • 3

決め手がありません。



最大の原因が女性の高学歴化
社会進出にあるからです。

予算をつぎ込んでも無駄です。
そんな金があるなら、別の事に
使うべきです。

1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2012年 2,09人

その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。

つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。

21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。

だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。

米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。

フランスなどは増えている、といいますが
これも移民による増加に過ぎません。

女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。

その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。

女子進学率の高い国はすべて出生率は2を 切っている(出生率

1 アメリカ 110.17% ( 1.7
2 ベラルーシ 107.(1.3
3 スロベニア 104.(1.6
4 フィンランド 102.(1.35
5 オーストラリア 100.( 1.6
6 ニュージーランド 95.15%( 1.7
7 デンマーク 93.(1.7
8 エストニア 93.(1.6
9 スペイン 93.(1.2
10 ノルウェー 91.14(1.5
----------
女子進学率低い国
95 マリ (5.7
96 トーゴ (4.2
97 マダガスカル (4.8
98 コートジボワー(4.5
99 モーリタニア (4.1
100 ブルキナファソ (5.1
101 タンザニア 2.77(4.8
102 セーシェル 2.21%(2.3
103 中央アフリカ共和国 (4.6
104 ニジェール 0.92(6.8
    • good
    • 0

>親世代が既に少子化世代なのに今更人口が増えるわけないだろ



日本の出生率は現在1.4(1組の夫婦が持つ子供の数)くらいですので、子を持つ夫婦の2組に1組が、子供1人で終わらせず2人産めば出生率は上がります
やってできないことはないのですが

また、先進国では、フランスが出生率アップに成功しています

https://www.huffingtonpost.jp/2016/11/11/work-or …
    • good
    • 0

伝道の書 2:24 人は食い飲みし、その労苦によって得たもので心を楽しませるより良い事はない。

これもまた神の手から出ることを、わたしは見た。 2:25 だれが神を離れて、食い、かつ楽しむことのできる者があろう。 2:26 神は、その心にかなう人に、知恵と知識と喜びとをくださる。しかし罪びとには仕事を与えて集めることと、積むことをさせられる。これは神の心にかなう者にそれを賜わるためである。これもまた空であって、風を捕えるようである。

3:11 神のなされることは皆その時にかなって美しい。神はまた人の心に永遠を思う思いを授けられた。それでもなお、人は神のなされるわざを初めから終りまで見きわめることはできない。 3:12 わたしは知っている。人にはその生きながらえている間、楽しく愉快に過ごすよりほかに良い事はない。 3:13 またすべての人が食い飲みし、そのすべての労苦によって楽しみを得ることは神の賜物である。 3:14 わたしは知っている。すべて神がなさる事は永遠に変ることがなく、これに加えることも、これから取ることもできない。神がこのようにされるのは、人々が神の前に恐れをもつようになるためである。 3:15 今あるものは、すでにあったものである。後にあるものも、すでにあったものである。神は追いやられたものを尋ね求められる。
3:16 わたしはまた、日の下を見たが、さばきを行う所にも不正があり、公義を行う所にも不正がある。 3:17 わたしは心に言った、「神は正しい者と悪い者とをさばかれる。神はすべての事と、すべてのわざに、時を定められたからである」と。 3:18 わたしはまた、人の子らについて心に言った、「神は彼らをためして、彼らに自分たちが獣にすぎないことを悟らせられるのである」と。 3:19 人の子らに臨むところは獣にも臨むからである。すなわち一様に彼らに臨み、これの死ぬように、彼も死ぬのである。彼らはみな同様の息をもっている。人は獣にまさるところがない。すべてのものは空だからである。 3:20 みな一つ所に行く。皆ちりから出て、皆ちりに帰る。 3:21 だれが知るか、人の子らの霊は上にのぼり、獣の霊は地にくだるかを。 3:22 それで、わたしは見た、人はその働きによって楽しむにこした事はない。これが彼の分だからである。だれが彼をつれていって、その後の、どうなるかを見させることができようか。

4:1 わたしはまた、日の下に行われるすべてのしえたげを見た。見よ、しえたげられる者の涙を。彼らを慰める者はない。しえたげる者の手には権力がある。しかし彼らを慰める者はいない。 4:2 それで、わたしはなお生きている生存者よりも、すでに死んだ死者を、さいわいな者と思った。 4:3しかし、この両者よりもさいわいなのは、まだ生れない者で、日の下に行われる悪しきわざを見ない者である。

7:13神のみわざを考えみよ。
神の曲げられたものを、
だれがまっすぐにすることができるか。
7:14順境の日には楽しめ、逆境の日には考えよ。神は人に将来どういう事があるかを、知らせないために、彼とこれとを等しく造られたのである。
7:15わたしはこのむなしい人生において、もろもろの事を見た。そこには義人がその義によって滅びることがあり、悪人がその悪によって長生きすることがある。 7:16あなたは義に過ぎてはならない。また賢きに過ぎてはならない。あなたはどうして自分を滅ぼしてよかろうか。 7:17悪に過ぎてはならない。また愚かであってはならない。あなたはどうして、自分の時のこないのに、死んでよかろうか。 7:18あなたがこれを執るのはよい、また彼から手を引いてはならない。神をかしこむ者は、このすべてからのがれ出るのである。
7:19知恵が知者を強くするのは、十人のつかさが町におるのにまさる。
7:20善を行い、罪を犯さない正しい人は世にいない。

マタイによる福音書: 5:9 平和をつくり出す人たちは、さいわいである、
彼らは神の子と呼ばれるであろう。
  http://words.kirisuto.info/
.


 季節はめぐり、又春が来て、雨露、上温、日を浴びて、すくすく育つ植物、作物、それは、永遠の法則かもしれない。
 それは、現代の技術レベルの粋を集めてでも、開発進行せねばならない、人類の第一義かもしれない。

地球
地球その表面積 = 5.1億平方キロメートル 、その人口 80億人(今年の数字、増加中https://?)、となっていたような。


 50年程前から、国連人口会議、そんな冷静冷徹な議案もあるような。(
日本は今世紀2010年から人口減少局面に移行したとある )



omake.
 未来の再エネ( 2 高温岩体発電 )
 https://www.nef.or.jp/keyword/ma/articles_mi_01_ …
 日本の高温岩体地熱発電
 https://tabimag.com/blog/archives/2529
 洋上風力発電
 https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/joho …
 https://www.nanjyo.co.jp/pickup/blog-offshore-wi …
.


 四季折々、空調設備は欲しいは、晩酌につまみも欲しいは、人類に悩み尽きる事無い様相ですが、
 環境にやさしい再循環システムに開発改善されることは、人類その危機改善されることであり、今までの荒野が改質されることでもあるのかもしれないですね。


omake.2

 製作されえい航され、風物詩となっていく洋上風力、その ..

    • good
    • 0

国が先進化すると必ず少子化というメカニズムが働きます。


一方でアフリカなどの後進国は人口増加が止まっていません。
インフラの拡張、法整備、治安が人口に大きく影響しており、人口増加の見られる国の平均寿命と先進国で少子化が進む国の平均寿命に大きな乖離があります。
アメリカの国土の25分の1の日本が1億2000万人、アメリカが3億4000万人とすると日本は国土面積のわりに人が多いので、調整メカニズムが働いて当たり前です。
少子化対策は愚策で、人口の適正化対策が必要ですね。
日本は首都一局集中ですから・・。
    • good
    • 1

親世代が既に少子化世代だとしても子供を2人以上産めば人口は増えるのだから、あなたの主張は論理的に誤っています。

    • good
    • 1

日本はもう東アジアで一番出生率が高いです。


これは少子化対策政策に効果があったということでは?
    • good
    • 0

いや、少なくともこのサイトには少子化対策に携わってる人はまず居ないと思うのでココに書かれましても....

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!