dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
ここ1週間以上前の話なのですが、
いくら寝ても眠くて、体も重くて起き上がるのも
自分に「動け、起きろ!」って言い聞かせて
動くようにしてます。
1人暮らしなので、料理もお風呂も食器洗うのも
自分なのでほんとに凄く動きたくないです
あとものすごい食欲です。
おかしいくらい食べちゃいます。

あとは不安感か憂鬱な気分かがずっとあって
休日に家族と買い物にいったんですけど
普段と違って、ずっと心臓バクバクしてて不安で
脈も早くなってて、不思議で、怖かったです。
運転する時もなって怖かったです。

昨日はお布団に入った途端、なぜか
悲しいのか分からないんですけど
涙が急に溢れてきて、止まらなくて
なんて涙が出てくるのか意味がわからなかったです。
寝てる時は絶対1.2回目が覚めてしまいます。

あとお仕事で火傷したんですけど、
「火傷して当然だ、まぬけだ」なんて思ってしまって
涙が出てきました。
お仕事中たまにですが、ちょっと涙がでます。

最近はずっと不安な気持ちがあって、
仕事中もちょっとだけ心臓バクバクしてて
怖いです。

今年の4月、うつ状態になって仕事を休職してた
のですが、再発というか、またなりかけてるの
でしょうか。

甘えとか弱いとか言わないで、
優しい回答をお待ちしてます。

A 回答 (3件)

私もあなたに似ているなぁ。


あなたは自分ばかり見つめているね。
心配だからという言い方もできるけど、
相手を見ないで自分ばかり見つめている。
だから、過敏になるんだよ。
だって、俺も同じだから。
大事なことは、運転しているときは運転に集中すること。
仕事しているときは、相手や仕事の中味に集中。
でも、あなたも人と話していても、自分を見つめているはず。
でもそれって、相手にとても失礼なこと。
そんな自分を反省して、しないといけないことに気を向けること。
逆にそうすると、心はとても休まります。
だって、余計な気を使わなくていいから、とても心が休まる。
あなたの精神にとってもいいこと。
もっと現実に目を向けて。
今しないといけないことに。
    • good
    • 0

何か早く起きないといけない大事な用事とかない限り無理に生活リズムを直す必要はないのでは?

    • good
    • 0

完全に精神不安定ですがな。



>再発というか、またなりかけてるのでしょうか。
とっくになってる

でも、仕事できてんでしょ。
いろいろあるけど、何とかなってんでしょ。
なら、それでいいんじゃない?
動けなくなったり、してないなら、
それを何とかキープ、、、でいいんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!