アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワールドカップ決勝 フランス対アルゼンチン戦について

私は今回の決勝フランス寄りで見ていましたが
フランスが決勝勝てなかった原因はどこでしょうか

・アルゼンチンの左のディ・マリア起用による対応の遅さ
・フランスのシステム3-3-4とアルゼンチンの2-4-4の相性
・攻撃の起点グリーズマンへのボール供給の少なさ
・ポグバ、カンテらのケガ人による中盤の層

などなど色々あると思いますが、これではないかという意見があればお願いします

質問者からの補足コメント

  • システムの書き方が間違えていました
    フランス4-3-3、アルゼンチン4-4-2ですね

      補足日時:2022/12/20 13:51

A 回答 (6件)

>私は今回の決勝フランス寄りで見ていましたが


>フランスが決勝勝てなかった原因はどこでしょうか

同じくフランスに勝って欲しかったですが
先ずディマリアのPKの判定はおかしいでしょうね
審判がアルゼンチン寄りだった事による先制点のPKですが
映像見ても明らかにディマリアのはシミュレーションだったのが
審判は映像も見ずPKにしてしまった事で
先制された事が痛かったですね
これでフランスはプランがくるってしまった
アルゼンチンの場合はクロアチア戦でもPKを貰ってます
あれも疑惑でしょうね

アルゼンチンというかメッシ寄りの判定ですが
人間なので分からなくもないですがこういう
ワールドカップの審判レベルのばらつきにも問題があると思います
1点入れられると1点返さないとイーブンにできないからフランスはリスクをかけないといけなくなります

アルゼンチンは守備的な戦術に対してフランスも今までとは違い守備的でした
これはアルゼンチンとしては予想外だったでしょうね
スタメンの時点では
フランスのメンバーは豪華でした
逆にアルゼンチンはCBやウィングの選手以外は個人的に知らない選手ばかり
ベンチに座ってる選手の方が豪華でした
無名だとデータがあまり無いのでどんなプレイをするのが予想しにくい所があると思います
戦術的に言えば特に前半はアルゼンチンの方がハマってたと思います
基本的にメッシベースで考えられていてスタメン選出はメッシを軸にして走れる人間ばかりだったと思います
あとメッシが凄すぎるので1人だけじゃなく2.3人引っ張られるからどうしても他が空いてしまいますね
そこでフリーの選手ができてしまいます


>・アルゼンチンの左のディ・マリア起用による対応の遅さ

この試合でディマリアはかなり乗ってた感じがしました
彼は当初右サイド起用で試合中にポジションチェンジをしてると思います
ムバッペが基本左サイドなのでアルゼンチンの右は守備的に対応させて
左から仕掛ける事に
アルゼンチンの左に対するフランスの右はクンデとウスマヌですけど
ウスマーヌのプレイにミスが結構ありましたね
ディマリアのシミュレーションPKの時の対応も確かデンベレだったでしょう
そして攻撃でもウスマーヌはあまり驚異では無かった
たぶんフランス側に選手交代のカードとして替えが無かった可能性がありますね
フランスはケガ人も結構いたみたい?
ですから


>・フランスのシステム3-3-4とアルゼンチンの2-4-4の相性

途中フランスもフォーメーションを4トップにしてます
コロムアニやチュラムを投入した際にデンベレとムバッペを横並びでトップ4枚にしてました
正直スタートのフォーメーション時点でどちらも守備的な姿勢で試合が流れてたから相性は分かりません
しかし2トップの右にメッシを入れる事で同じく左利きのディマリアと同サイドで起用出来ますし
メッシをトップに置く事で
メッシの技術で
ある程度ボールキープもできてタメもつくれました
そして右サイドをえぐって3点目を演出してます


>・攻撃の起点グリーズマンへのボール供給の少なさ

これは正直グリーズマンは封じられてましたね
なのでグリーズマンは供給先として選択肢は消されてましたね
この選手はアトレチコの選手なので守備も攻撃もやるキーマンなので
この試合では抑える事が前提だったのでしょう
その結果フランスは攻撃の起点を失ってました
あとムバッペにも1人マーク付いてました


>・ポグバ、カンテらのケガ人による中盤の層

チュアメニもよく頑張ってたと思いますがまだ若いので
経験値足りない部分ではカンテやポグバの方が良かったかもしれないです
ポグバだとフィジカルも強いので1人でボール運んでシュートまで行けた可能性もありますね


この試合フランス側の戦犯は個人的に
デンベレだと思いますね
守備もイージーなミスを繰り返して
攻撃する際のドリブルもパッとしなかった
逆にムバッペはすごいですね
1人の個人技で同点に戻しましたから
彼がいたからフランスは勝てた試合があったと思います
得点王ですし個人的には
彼がこの大会のMVPですね

もっとフランスはいい選手いるんですけどね
アフリカを植民地にしてたから黒人多いのは仕方ないと思ってます
例えばベンゼマもジダンも北アフリカのアルジェリア系なので日本と違い近くの国地域に影響されるのは当然仕方ないこと
日本においても
在日朝鮮人が多いのも仕方ないことで
例えば
その人達が日本代表の大多数を占めてた場合
朝鮮人多いんだけど?って指摘するのかどうなのか?みたいになりますねw
    • good
    • 0

もう一回やればどうなるかわかりませんが、敗因は、



立ち上がりのフランスが悪く、デシャン監督が怒り、エムパベが監督の指示に従わず、左ウイングに位置を変えてから、漸く五分五分になりました。

フランスは主力選手のケガや体調不良、準決勝から中3日のスケジュールが決勝で効いてました。

アルゼンチンはメッシの悲願がサポーターだけでなく、国民、世界のサッカーファンの心を動かし、後押しになりました。審判も無意識にアルゼンチン寄りの笛で、激しいアルゼンチンのサッカーがはまりました。後、決勝でのアルゼンチンの守備のバランスが大会中一番よかったです。(アルゼンチンのサッカーはシステムがないような時代と逆行するスタイルなので、システムの議論は無意味です。)

PKでは、ヨーロッパの黒人はメンタル弱いです。優秀ですが、どこか勝者のマインドになりきれてないです。PK時点で、フランスのフィールドプレーヤーにゴールキーパー以外が黒人でした。

デシャン監督の采配で、ジルーを変えたのは、高さ対策やPKを考えても失敗でした。
体調悪いなら悪いなりで、スタートはメンバーを落として、後半勝負すれば結果は違ったと思います。

敗因は上げたらありますが、色々条件が重なり、五分五分の試合でした。

誰も予想できない素晴らしい決勝戦でした。
    • good
    • 0

私のようなオッサンのフランス人のイメージは、イケメン俳優アラン ドロンですが、岸田総理並みの支持率を誇る、マクロン大統領は、旧植民地の選手の帰化を簡素化して臨んだワールドカップで、優勝は逃したけど、帰化したかいがありハットトリックと健闘したので、帰化政策大成功では。

次の大会は全員帰化選手で優勝だ。
    • good
    • 0

そもそもがアルゼンチン勝利です。

だってフランスは黒人多すぎです。あれではフランスと言えません。
    • good
    • 1

力の差が現れたと思います。

フランスは後ろから追いかけるだけ。
    • good
    • 0

全体的に見て、ボールのキープ力、それに伴う個人技能が一枚、もしくは二枚アルゼンチンの方が上でしたね。



それでも、3-3でPKですから、フランスの底力も相当なものでしたね。

結果的に、W杯決勝にふさわしい良い試合だったと思いました。

でも、今回のW杯総括として、残念だったのはやはり日本ですね。
ちょっと、監督の勝ちに対する気持ちが分かりませんでしたね。
それがゲームに如実に出ていたと思います。
クロアチアにも、PKではなくゲーム内で勝てていたと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!