アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

京葉線の快速はなんのためにあるのですか?
通勤快速ならまだわかりますが、停車駅が多く快速と各停の時間差があまりないことが多いのに走らせている意味がわかりません。気休め的な存在として置かれているのでしょうか?

A 回答 (2件)

東京~海浜幕張間なら


快速停車駅:6駅
各駅停車駅:12駅
十分快速だと思いますが。

海浜幕張から先は、列車本数減るから各駅停車になるという、
私鉄の郊外でもよくあるパターン。
元々ここも蘇我まで通過してたけど、利用客減少で
各駅停車を海浜幕張止まりにして、その先は快速を
停めることで埋め合わせてるのは、埼京線でも最近
行ったダイヤと同じ手法(快速の武蔵浦和~大宮各駅停車)。

もっと乗客減ったら快速自体もなくなるかもしれませんね。
それを望んでいるのでしょうか?

そうそう、東海道線の快速アクティーは
来年3月のダイヤ改正で消えるそうですよ。
良かったですね。
    • good
    • 0

乗降が極端に少ない駅を飛ばすことで動力費などを節減できる。


JRでは1駅でも通過すれば普通ではなく快速扱い。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!