プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの件、下記のような年収による計算サイトにて
普通の給与所得者【雇われで働いているサラリーマン等】と同じように
計算して、概算は計算できるのでしょうか。

特に、条件【寡婦、障害】等、難しい条件はありません。
ご存じの方、教えて下さい。


【年収による上限額サイト】
https://furunavi.jp/deduction.aspx?utm_source=go …


https://www.satofull.jp/static/calculation01.php …

A 回答 (2件)

だめです。



一番最初の記入欄からして
「あなた(寄附者様)の給与収入」
とされているでしょう。

そもそも、税は「収入」で決まるのではありません。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【公的年金による雑所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、65歳未満なら 60万を、65歳以上なら 110万を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

「所得」が求まれば、あとはサラリーマンも自営業者も年金生活者もみんな同じです。

こちらが間違いありません。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0

年金と給与では計算の方法が違うので参考にはなりません。



年金以外の収入がないのであれば
今年の住民税額の20%を目安にされるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
年金通知書を見ると、下記の2つの税金が
ひかれています。住民税だけで、計算した方が
良いのでしょうか?

●住民税
●所得税および復興特別所得税

お礼日時:2022/12/31 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!