プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は、高2の女です!!!
県下一の進学校に通っています。
でも、勉強ができなくて困っています・・・
テストでも280人中260番の時もあるし・・・
相当ヤバいです
勉強したときは、150番くらいなんです。
なんでこんなにも差があるかというと毎日勉強する癖がついていないからです↓
学校からは毎日3時間勉強しろと言われているのに、
1分もしない日があるし・・・
勉強する癖をつけたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
あと、授業中も集中できなかったりするんです・・・
時間ばかり気にしちゃったり、他の事考えたり・・・
授業に集中するにはどうしたらいいでしょうか?

少しでも勉強して常に280人中140番くらいには入れるようになりたいです。
アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

長くてすいません。




進学校へ行っているのでしたら、少し頑張るだけで、平均以上の大学に入学できるわけです。なので、それまでちょっと我慢しよう、頑張ろうと言うことで、モチベーションをあげる必要があります。

で、勉強の癖を付けるのは、非常に難しいですが、毎日、30分でもいいので、18:00~18:30とか具体的に毎日続けられる時間を設けるといいと思います。「30分しかしない」って考えずにまず続けれる短い時間を設定して毎日実行することです。そのうち、30分でやりたかったことが終わらず、30分以上勉強することになるはずです。ここで注意したいのが、「昨日40分したから今日は20分でいいや」って思わないことです。

あと、集中力がないって事ですが、規則正しい生活を心がけてみましょう。朝は決まった時間に起きているでしょうから、夜も23時とか早めに寝て、寝不足がないように学校へ出ましょう。それで、授業を大事にしましょう。授業をぼ~として、その後で自分で授業をフォローするのは時間の無駄ですし、効率的でないです。先生の話を退屈でも聞きましょう。先生が気持ち悪くても嫌いにならないように努力しましょう。
授業を聞くようにするには、予習が最適かと思います。
英語・古典など「まじめ」に予習をすれば、分からない所があり、「ここはどう訳すんか」「どう考えればいいんか」ってのを知るために授業も真剣に取り組めるようになるはずです。で、予習したノートに赤ペンで修正したり、色ペンで大事なとこにマーカーしたり。その辺は女の子なんできれいにノートはとれてると思いますが..

最後に勉強法。
英語・古典系の予習は必ずしましょう。で、予習をマジメにしましょう。適当にしていては無意味です。単語調べ・アクセントを含め単語暗記・本文和訳など。予習に慣れれば、予習が溜まる(=授業より予習の方が早く1週間ぐらい予習無しでも授業に支障がない状態)ことが快感に思えてくるはずです。
復習もためずに行うことです。テスト前になって問題集を解こうと思ってもしんどいです。習ったその日じゅうに、授業でやった範囲を問題演習することです。こうすれば授業の身に付く度合いが全然変わります(=授業で分かったつもりだった所がそうじゃなかったりと修正も早くできる)し、テスト前に提出物に追われることもないです。

私の具体的な行動:
授業

やった範囲の問題演習(一日だけなら各教科1ページにも及びません。ただ、単元が終わると問題集の章末問題部分があるので問題が多くなり、しんどいですが、そこは週末を使って乗り切る)・授業が進んだ分、予習の貯金を増やす

できなかったら週末には必ず片づける

(その日進んだ分の問題演習が終わるまで、放課後教室で勉強してました。1時間ぐらいで終わるはず。
平日頑張った(予習復習を終わらした)週の週末は何もしない。平日はその日の復習が終わらなくても定時に寝る。次の日が休みだからと言って生活リズムを大幅に変えない。)


今までで分からない部分があり、始めはしんどいかもしれませんが、「少なくともこれから習うことはその日中に覚えてしまおう」として下さい。で、今まで理解できていない部分は、夏休みを利用しましょう。

問題集は学校で使っているやつが一番いいです。大学が決まったら、それ用の過去問をすればいいと思いますが、基礎無しには何も進まないですし、当分は手持ちの物で勉強しましょう。

慣れとは怖いもので、こんなしんどいことは無理と思っても、そのうちに当たり前になります。受験に向けて手遅れにならないよう、今のうちに基礎だけでもカバーしましょう。

頑張って下さいね。長々、読んで頂きありがとうございました。
    • good
    • 4

相当焦っているようですね。

そんな切迫した状態では集中できなくて当たり前だと思います。とりあえず今自分が本当にやらねばならないことをメモするなどして状況を整理することをお勧めします。授業に集中できないのは目的意識が薄いせいだと思います。高3になると受験という大きな目標ができ、いやでも勉強することになります。テストで何番になるといった目標ではなく、~~に勝つといった具体的な目標を作ってみるといいかもしれません。
    • good
    • 1

こんにちは


いきなり勉強する癖をつけるのは難しい難しいと思うんですよ。
で、私なりに対策考えてみました。

○好きな教科1つだけする。
最初からあれもこれもやるとかならず嫌気がさしてやる気を無くすと思うんですよ、最初は好きな教科、理解しやすい教科だけして勉強する癖をつけてみたらいいと思います。
1教科だけやってますと理解するの早くなりますしテスト良い点とると自信ついてやる気も倍増しちゃったりしますしね。
○友達と一緒に勉強する。
ひとりだとなかなか勉強する気にならなくても友達と一緒だとやる気になると思うんですよ、ただお喋りばかりして勉強が進まない事もあるかもしれませんが(汗)まずは勉強するって事に慣れる為には良いと思います。
○家庭教師や塾に通う
これだとやらざる状況になるので良い方法だと思います、勉強する癖をつけるきっかけになると思います。
○ネットで仲間を見つける
ネットを活用できるのならそういうサイト(あるか分かりませんけど)掲示板やチャットなどで教えあったりMNSでリアルタイムで一緒に勉強したりしてみたら結構やる気になるんじゃないかと思います。
スレさんのように一人じゃなかなか勉強が手につかず困ってる人沢山いると思うので助け合えたら楽しいと思いますよ。
あとホームページ作って仲間集めてみるとか。

良い対策法みつかるといいですね、応援してます。
    • good
    • 2

やる気の問題ももちろんあるでしょうが、勉強する気になる環境作りについても気を遣ってみてはどうでしょうか。



たとえば、今使っている勉強机は、疲れて帰ってきてもその前に座る気になるようなものですか? 正しい姿勢で机に向かうには背筋や首の筋肉がずいぶん必要になるので、疲れているときには厳しいのです。対策としては、
・なるべく座れるような通学方法にして通学途中での疲労を防止する
・背筋などを少し鍛える
・帰宅後、少し寝る
・くつろいだ姿勢で勉強する方法を編み出す

また、たとえば歴史の勉強がどうにも手につかないなら、歴史小説を読むなどあまり勉強らしくない方法を採り入れて、少しでもなじみ深い知識にできるよう試みるなどの工夫もけっこう有効です。

授業中集中する方法は難しいですね。先生との相性が合わないと特に。しかし、誰でも常に集中してはいられないので、気が散っているときに、まったく頭に何も入らないか、少しはためになることをするかの違いが後々響いてきます。授業を真面目に聞くのが一番いいのは当然ですが、それが無理なら、次にいいのは、授業を無視して一人で教科書を先に進めることでしょうね。内職と言えば内職ですが、内職とも言い切れない。先生に見つかってもあまり怒られません。
    • good
    • 0

勉強したいのに身に入らない…空回りで辛いですよね;;私も高校時代はテスト前程度しか勉強できなかったので、気持ちわかります;;


小テストってないですか??英単語とか、古文単語の。あれからしっかりこなす癖をつけて下さい☆毎日50(学校によって数違うかも)単語とかでも、ちゃんと覚えてくかとかで結構差がでたしっっ。
あと、予習復習ですよね。その日に習う事を、一教科5分~でいいから目を通す。時間がない日はその前の休み時間でもいいけ。で、授業を受けると反復で少しは聞く気になるし。その範囲だけは今日理解しよう!って思うことも大事です。一日に大量しなくてもいいから、授業分だけ。やる気のない日は特に、気持ちを高めることが大事だと思います。一日3時間勉強できなくても、まず授業中しっかりやってれば増えてくと思いますよ☆1日の大半を授業が占めるけ、バカにするともったいないです。 で、わからなかったとこを重点的に復習してください。

…って簡単にいえるけど、実行はなかなかすぐにできんよねー。私がやってた方法は
(1)図書館に行く 家だとマンガとか他に手が伸びるから、やらざるを得なくなる環境でやるのが有効です。学校に残って勉強するんもいいかも
(2)自分よりちょっと頭のいい友達・勉強してる友達と一緒にやる(笑))  わかんないとこ教えあえるし、自分よりやる気だから相手から勉強を投げ出されないところがポイントw友達がやってると、自分もやらなきゃ!って気になるし^^

まずは20分、1時間…と徐々に時間を増やして頑張ってください。
    • good
    • 1

とりあえず、英語の予習は毎日しましょう!!


それができるようになったら数学の復習も。
勉強する癖は自分でつけるしかないです。
頑張ろうとしてるのならきっとできますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!