プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分のやっているダイエット方が合っているのかアドバイスお願いします。

35歳♀161cm 71kg 体脂肪率37%

1月中頃からダイエットに取り組んでおります。
以前は食事制限をしていましたが空腹に耐えられず案の定リバウンドしました。
最近「痩せたいなら食べる」という動画を見たり、1日の必要な摂取カロリーがあるということを知りあすけんに入力しながら1,600kcalくらいを1日に摂取しています。アプリ上でPFCバランスが整うような感じで食べています。
お腹が空きすぎると気持ち悪くなってくるため間食は焼き芋や手作りおからマフィンなどを食べています。
運動は週に3〜4回ジムに行っています。パーソナルジムではないですがトレーナーさんが結構月っきりで教えてくれていて、月曜は下半身、火曜は上半身、水曜は腹筋背筋、木曜は有酸素運動多めみたいな感じで最初に15分有酸素、筋トレは自分が1回20回ぎりぎり限界でできるくらいの重さでやっており、一回終わったらインターバル2分〜3分とりそれを3〜4セット、それを4種目くらいやり最後に有酸素を20分、というルーティーンです。

そこで質問です。
①色々なサイトを見たりしていると、自分の活動レベルだと1,600kcalでも低いくらいと出てきます。計算ツールみたいなのに入力すると1,800kcal〜2,000kcalの摂取が必要とでてくるんですが、それは食べ過ぎではないのでしょうか?

②運動の仕方はこれで大丈夫でしょうか?
ジムに行けない日は家でストレッチやバランスボールなどをしています。

③体重はあまり気にしなくてもいい(?)
どうしても体重に全く変化がないと自分のやっていることは正しいのか…と落ち込んでしまいます。

まだ始めて1ヶ月ですが、このやり方で何も変化ないってやっぱりやり方が悪いんでしょうか?

A 回答 (7件)

ダイエットが苦手な人は総じて算数が苦手なのに数字がお好き。


結局エネルギー収支が黒字で、黒字分だけ脂肪になるだけのこと。
数字なんか使わなくても、体重が増えるのは食べ過ぎと運動不足。
カロリーを数字で管理してもダメってことは、数字の扱いが間違っている。

そしてダイエットが苦手な人ほど複雑なことをしたがる。
ダイエット成功の秘訣は継続なのに複雑なことをすれば継続性が損なわれる。
ジムなどの費用が掛かることはなおさら継続性がない。

結果が出ないというのはやり方が間違っているから。
で、問題なのはこれから老化により新陳代謝が下がること。
つまり生活習慣そのものを改善しないといけないということ。
自分の生活は「デブの生活習慣」であることを肝に銘じなければ、改善意欲は湧きませんよ。

僕自身も例えば「ラーメン大盛り無料」は学生や肉体労働者のためのサービスで、僕のためのサービスではない。デブはことごとくエスカレータを使うから僕は階段を使う。デブはウォーキングしないからデブでないためにウォーキングする…など様々な理由をこじつけて、デブにならないために…と思い1年1kg、10年で10kg痩せました。

代謝が落ちてる中年のダイエットは生活習慣の改善でしか達成できません。
数値目標なんかあってはいけないのです。
ご飯はスケール全体を減らす、運動は継続できるものを選んで行う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと何言ってるかわからない全然なんのためにもならない回答をわざわざ長文でいただきありがとうございました。

お礼日時:2023/03/09 23:17

>全く科学的根拠のない回答ですね



なら、あなたのやり方が正しいならとっくに1kgぐらい痩せてるでしょ?
そこまでデブリンで1か月近く、1kgも痩せてないことが間違っている証明かと(;^ω^)

普通にダイエットしてるだけで月1kgは簡単に痩せますが?
しかも、運動なんかしなくても食事制限だけで痩せられます。

空腹に耐えられずって、明らかに「食いすぎ」が原因でそこまでデブったのに筋トレや有酸素運動以上に、食事の内容は大切ですが?

大丈夫ですか?(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたの回答とIDは保存しておくことにします。
食事管理だけで消費カロリー考えずに痩せるってそれ水分抜けてるだけだから^^; もうちょっと勉強してから回答してくださいませ。

お礼日時:2023/03/09 23:19

①何kcal摂取すると考えるよりも、今までよりも何kcal減らす、と考える方が簡単で確実です。


例えばライスの量を4/3にするとか、今まで4つ食べていた唐揚げを3つにするとか、雪見だいふくは2回に分けて食べるとか。
    • good
    • 0

その年代と活動量だと食事量が少ないとはおもいます。



月あたりのマイナス体重の設定をしていますか?それであれば、続けることで結果がついて来るとおもいます。

あすけんを見ていると分かるとおもいますが、痩せている方ほど摂取カロリーが多いです。

基本は1800Kcal〜1900Kcalで標準だと思うので、設定を見直されては。
    • good
    • 0

トレーニング終了後、なるべく早いタイミングで食事してください。


解りやすくいえば、筋トレは筋繊維の損傷でその損傷が修復することで筋肉が増えるのです。その回復は筋トレ後、30分~45分がピークです。その時に栄養(主にたんぱく質)が、必要なのです。運動前に栄養が十分であればそれでもOKです。
また、運動していない時も普段からお腹(なか)をへこませる習慣が必要です。
無意識(自然体)でお腹がへこんでいることが大事なのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうそう、こういうタメになる回答がほしいんですよね。

お礼日時:2023/03/09 23:20

こんばんは。



①まずは基礎代謝量を調べます。食事はそれ以下に抑えれば自然と体重は減るはずです。質問者様の体重だと1日の消費カロリーが凡そ1500kcalなのでそれ以下に抑えないと痩せません。

②運動の仕方は良いと思いますが
 ①の条件で抑えた分+運動だと思います。基本的に食事で脂肪を落として から筋肉量を増やした方がスラっと見えます。

③見た目重視なら体重は左程気にしなくていいと思いますが体脂肪は気にした方が良いと思います。

母が膝の手術をする際に体重を落とさなくてはならず、病院で食事療法だけで痩せました。
その時ごはんは一食40g、海藻、ゆで野菜、プロテインなどがメインで結果10㎏落としてました。間食はナシで水を1日2リットル以上飲んでました。

カロリー計算はもちろん大事ですが何をどれくらいの方が重要だと思います。炭水化物を程々にして(取らないと脳が働かないので)水を飲んでみてはいかがでしょうか。


わたしも産後太りしているのでそろそろ本気で痩せないといけないと思いながらも動けてないので、質問者様は実行していてすごいと思います。

理想の体型に近づける様お祈りしております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基礎代謝量だけでなく+活動レベルで摂取カロリーを出すのでは?筋肉量を増やすためには燃料が必要かと思いますが1500kcalで足りますか?

お礼日時:2023/02/07 22:55

標準体重以上の方は、全員、まずは食生活のみなしです。



運動は二の次です。
最悪、間食は仕方ないと思いますが、低カロリーに抑えることで改善可能です。

ちなみに、私は30代後半までは最高でも標準体重までしか太りませんでした。177cm68kg。

今は超デブリン(80kg)で自分もダイエットしてます。
自分の場合は加齢とともに基礎代謝が減ったことです(1500Kcalない)

それでも今年中に60kg以下を目指してます(笑)

私は有酸素運動馬鹿なので、毎日、最低でも1時間の有酸素運動をやってます
(水泳、ウォーキングとか)

逆にダイエット中に筋トレはほぼ意味が無いのでやってません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全く科学的根拠のない回答ですね

お礼日時:2023/02/07 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!