dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医学部の教授にかつての様な権力が無くなって誰も目指さなくなったという記事を見ますが、これは本当なんでしょうか?、、
誰も教授になりたくないということは、医者の出世コースは消えてしまったのですか?

A 回答 (2件)

そもそも医者の多くが教授を目指してたなんてのは、


山崎豊子が撒き散らした誤解だ。
教授選は、ポストが開くタイミングとそのときの自分のポジション
の兼ね合いに大きく左右されるので、目指してなれるものでも
優秀ならなれるものでさえない。年齢的に丁度あそこの教授が
狙えるかな...というのが見えてきて初めて「目指す」ことがあり得る。
昔も今も、その事情は変わらない。
    • good
    • 0

「消える」と「減る」の違いを勉強しましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!