アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人で太陽光と風力の小規模発電所(ハイブリッド発電所?)を建設して、売電収入を得るという方法はありでしょうか?100kw以上の売電を想定しています。

広々とした土地があるので、有効活用したいと考えているのが理由です。

A 回答 (10件)

ソーラーパネルは以外と壊れやすい


寿命も短い

さらに、廃棄には大金が必要になる

売電で収入ってより
売電しても焼け石に水って
成りそうですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はそれを懸念しているんですよ。
なんだったら、売電せず自分だけ使えば良いと考えています。
オール電化住宅に太陽光と風力のハイブリッド発電、大容量の蓄電池システムを組み合わせれば、電気代をかなり抑えられるのではと見込んでいます。
売電諦めて株式投資しようかとも考えています。

お礼日時:2023/02/21 23:29

要は設備投資を売電で償還できる年月がわかれば、そこから先は売電で収入が得られますから、償還までの年月が鍵となりますね、あまり遅くなると生きている間に間に合いませんから。

    • good
    • 0

戦後、GHQの農地改革(開放)により多数の農家個人所有になる。



昭和30~40年代 減反政策+農業の機械化により、山間部の田畑から耕作放棄

バブル時代に投資の玉になって、とんでもない高額で土地が転がされた。

林業基本法制定により半強制的にスギ・ヒノキを植林。

木材価格の低下により、スギ・ヒノキ人工林が管理されず放置される。

所有者の世代交代(相続)

①都市部に住む子・農業しない子が相続(自分の土地の場所すら知らない)
②相続登記の未実施(所有権の分割・複雑化)
③外国人に土地が渡る。

(現在ここ)農地、山林を企業と国が集積。農地や山林が太陽光発電や食糧安保に関係ない作物に変わる。
    • good
    • 0

山を切り開くと自然破壊になるので問題かもしれませんが、使わない農地とかなら賛成です。

売電価格が下がろうが、エネルギー問題はしばらく続く可能性があるので、個人でプラスかどうかはともかく、社会に対しては重要な役割を果たすと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使っていない農地や牧場がありますので…。

最初は売電せず、自分で使ってみて、行けるなと思ったら売電してみようかと思っています。

お礼日時:2023/02/20 18:41

農業と併用すると一時転用の特例があるみたいですけど、発電専業だと農地じゃなくなるので固定資産税のことも考えなくては。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/20 17:04

お礼欄を使って反論するぐらいなら、最初から詳しくていねいに書きなさいよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

反論してないですよ

お礼日時:2023/02/20 16:56

100kWの発電所を建設する資金(5千万円)は、どうやって調達するの? 失敗したら、大損ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

調達と言われても、すでにあるのですがね。

お礼日時:2023/02/20 16:57

太陽光発電は問題も比較的少ないですが、風力は事前に周辺住民と協議しておかないと後で責められますよ。



・景観問題
・風切り音による騒音被害
・渡り鳥への影響
・事故・故障時に高所からの飛来物による人的・物的被害

などを、個人で対処・対策できる自身はおありですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風力についてはすでに対策済み。
周辺に誰もいないところに設置する予定ですので…。
いやでしょ?風車の羽が外れて落下して人身事故になるのは…。騒音もそうです。
周りに家がない、鹿や熊しか出ない山を想定しています。

お礼日時:2023/02/20 16:44

良いと思うよ



友達の農家、50Kw+50Kw+50Kw+75kw+300+200Kw
2年前に裏庭48Kw+48Kwを作った
納屋上に中古パネルを乗せてる。意外と結構大丈夫で
中古のバッテリで蓄電して使ってるわ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
拡張できるなら、拡張したいですね。

お礼日時:2023/02/20 16:37

はい、可能です。


但し、今は売電価格が大きく低下しているので、
建設費用を売電で回収できるか否かは、何とも言えません。

専門業者に依頼すれば、
地域日射量や地域風況、発電設備の規模、運転期間、材料費や建設費、
等々から、売電額/年など、経済面からも計算してくれます。
自然エネ導入に関する、国や自治体からの補助金もあります。

なお、ソーラーシェアリングと言う方法もあります。
太陽光パネルを間引き設置して、野菜育成と土地を共用する方法です。

信頼できる業者に、調査を頼んでみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

売電価格が下がっているのは承知の上です。
ソーラーシェアリングですか…。野菜とか作らないのですが…誰かに貸すという選択肢はありますね。
別に安くても良いですよ。月1万円でも問題ありません。利回り4%〜7%ぐらいあっても良いですから。
信頼できる業者についてですが、あてはありますので…。

お礼日時:2023/02/20 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!