アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日心療内科で「うつ病の決定的なものは無いしな」と言われました。
不眠
性欲、食欲がない
イライラする
カッとしてしまう
外出できない
人目が気になる
消えたい、死にたい
人と会いたくない
趣味や好きなことに興味なくなった

などで困っていました。
うつ病かと思っていましたが適応障害でした。
うつ病の決定的なこととはなんなのでしょうか?

A 回答 (5件)

適応障害とうつ病の違いは、


明確な原因の有無です。

適応障害の場合、明確な原因があって発症します。
例えば、仕事や家庭環境など。
うつ病の場合、そういった明確な原因がない場合を指します。

とは言っても分類でみれば、
うつ病という大きなくくりの中に適応障害という分類があるという状態ですので、
適応障害だからうつ病ではないという風にはならないです。

ただ治療という観点から見ると、
適応障害のほうが予後はいいです。
原因特定がしやすいので、
原因から遠ざかれば症状は収まっていきます。
無論、変えられない現実が症状に出る場合のあるので一概にはいえませんが。

参考まで
    • good
    • 0

自分が心療内科で見てもらった時は薬を服用しても全く効き目がなく、以下の症状が出ました。



寝られないから疲れが取れず、翌日にもその疲れを引き継ぐ。
普段やってた趣味とかが楽しいと感じられなくなる。
家に帰っても仕事のことが頭から離れなくなる。
食べないといけないことはわかっているのに食欲がなくなり、痩せる。

得に危険なのは楽しいという感情がなくなる点です。

喜怒哀楽の感情がなくなってくるのはうつ病の症状です。

質問者さんの場合はイライラするとかカッとしてしまうがあるのでうつ病の人はそんな感情すらないです。
    • good
    • 0

●うつ病の診断基準ですが、神戸市医師会では以下の様になっています。



以下の症状のうち、少なくとも1つある。
   1.抑うつ気分
   2.興味または喜びの喪失
さらに、以下の症状を併せて、合計で5つ以上が認められる。
   1.食欲の減退あるいは増加、体重の減少あるいは増加
   2.不眠あるいは睡眠過多
   3.精神運動性の焦燥または制止(沈滞)
   4.易疲労感または気力の減退
   5.無価値感または過剰(不適切)な罪責感
   6.思考力や集中力の減退または決断困難
   7.死についての反復思考、自殺念慮、自殺企図
   ――――――――――――――――――― 

うつ病の症状は人それぞれです。
何かわからないモヤモヤやソワソワや不安が頭を占拠し、じっとしておれない場合もあります。
スムーズな思考はできず、本や書類を見るのも苦痛です。倦怠感を感じ、不眠も生じます。
何事にも気力や興味がなくなることは共通しています。
従って、6.思考力や集中力の減退または決断困難ではないでしょうか?

なお、うつ病などはヘルペスウイルス6型が腦に感染していることが明らかとなっています。
    • good
    • 0

うつ病は風邪と同じで学術的な定義がまだされてなかったとおもいます。


(確認はしていないので、気になるのなら調べることがおすすめ)

他には喘息もそうですね、専門的なお話であって質問者さんのことではないとおもいます。
    • good
    • 1

適応障害の次の段階です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!