dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

某ドラッグストアの中年の男の店員が「3月13日以降、マスクをしてない客は入店お断りと
上からの字氏が出てます。」と言ってます。

その店の経営者に真相を尋ねたら、マスクをしてないと来店お断りとは言いませんと言ってました。

中年の男の店員が嘘をいつまでも言ってると問題にならないでしょうか。

A 回答 (3件)

>中年の男の店員が嘘をいつまでも言ってると問題にならないでしょうか。


その言動が基で、売り上げが落ちれば大問題になります。

確かに、言っている事は違うが、危機管理の考え方の問題です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>その言動が基で、売り上げが落ちれば大問題になります。

大問題になるかもしれません。

お礼日時:2023/03/03 22:31

中年の男の店員に「そんな指示は出ていませんよ」と伝えては如何ですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

言っても聞かないでしょう。

お礼日時:2023/03/03 22:30

その会社内では問題になるかもですね。


そのお店の責任者の独断なのか
その店員の勝手行動なのか
よく分からんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その店員の勝手行動です。

お礼日時:2023/03/03 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!