dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から、さきほど電話があり自然派化粧品の営業を始めたと電話がありました。
その化粧品の良いところを知って欲しいから、今日お店に来て欲しいと言われました。(OKして、今日行くと伝えました。)
その友達とは、年数回遊ぶ程度です。ここまま行って高額な化粧品を買わされたりしないでしょうか?
友人だからといって、用心しないで行っても大丈夫でしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

友人を信じたい気持ちは分かるんですけど・・・



 買うつもりがないなら行かないほうがいいと思います。 営業で売らなきゃいけないのは分かるのですが、もし本当に大切な友達なら営業をして疎遠になったりしたら嫌だし、そんな風に店に呼んだりしないと思います。 もし話をゆっくり聞くなら他の場所で会えばいいのではないですか?
    • good
    • 0

こんにちは



化粧品を買う買わないはSUPERBITさんが
決める事だと思いますが・・
そこのお店に行ったならば
友人以外にもお店の人がいるはずなので
化粧品をすすめられるでしょうね。

「絶対に買わない」と最初から決めてるのならば
お店に行く事をOKしない方が良かったと思います。

私ならば友達との付き合いの度合いもありますが、
付き合い程度で化粧品を一つ買って帰るかな。

友人でも、「ここまでならお金を出せる」という
範囲を決めて行った方が良いと思います。
本当に化粧品を気に入ったのならば買えばいいし・・

ただ、まとめて数十万もすすめられたら
私は友人との付き合いを考えます^^;;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!