アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

とにかく主導権を握りたいタイプの友達にうんざり。これまで出会った中で、よい人はみんなお互い譲り合いお礼を言い合いながら、仲良く決めて共に行動出来ました。
しかし、しかたないことかも知れませんが、必ず数名に1名は、主導権を握ろうとするタイプに出会いストレスを与えられます。
例えば、会う約束で相手のリクエストでその曜日にした(譲った)のに後から「やっぱりこの曜日がいい」と言ってからまた撤回したり、場所もその人の家の近くがいいと言われて希望地に同意したのに後から「やっぱりこっちがいい」と。ただでさえ家の近くにして譲っているのに、どれだけわがままなのかと呆れました。

こういうタイプはたいてい同じように、私の言ったことを取り入れようとしてくれず、更に勝手なことを言い出し自分の希望を通してしまいます。

最初から譲ってしまったために、一種の力関係が生まれてしまう相手。
こういう相手には、こちらも譲らずごり押しした方がよいのでしょうか?
わがままなタイプと渡り合う時に、ストレスが溜まらずに私の意見も聞いてもらう方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

ストレスを溜めずに・・・というのは人間関係では無理です。



力関係ができてしまうというのもわかりますが、やはりそう思って諦めているからそれが続くわけで、絶対に相手のいうことを聞かなければいけないってことはないので、言ったことを変えてきたのなら、それはきけないとはっきり言うべきです。
次からでも言ってください。力関係なんて本来は関係ないんですから。
ずっと言えずにいるとそのままストレスは溜まりますね。
しかし今までずっと言えずにきたあなたが、こういうことを言ったら言ったで、あとでそれがストレスになるような気はします。

結局言えない人は言えないまま我慢する方が、自分の性格的にはまだましなのかな?と言う気もします(慣れないことはしない方がまだましということで)。
でもできれば言えるといいですね。我儘な人は、あまり人に反論されることもないでしょうから、少しずつでも教えてあげられればどんなにいいかと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
的確なご指摘です、慣れないことをすると、「これでいいのか?」と思ってしまいます。だったら、聞ける部分、譲れる部分は譲ろうと考えます。しかし限界が来ると付き合いそのものが嫌になりやすいのも、我慢する人にはあります。
わがままな人も、「わがままを聞いてくれる人」を選んでいるでしょうね。刃向かわれると、根がわがままなので今度はそのわがままな人がストレスを溜めることになる…そう考えると、わがままな人はかなり人間関係が狭まりそうですよね。そう考えると、わがままでない方がよいですが、やはりストレスが溜まりますね。
しかし、こちらを強く主張すべきということを「対処のバリエーションを持つことで人間関係を再構築する」ために新しく取り入れたいです。

お礼日時:2010/05/21 09:35

まったく同じ経験しました。


割愛しますが 友人の我侭っぷりはそんな可愛いもんじゃなかったでしたよ(笑)
まあ、私が拘りがなく 何でも相手に合わせて主導権握ってもらった方が
楽チンと考えるタイプなのでそう言う人が寄ってきやすいんですが・・

でも さすがに10年付き合って イライラを感じるようになりました。
そうなると 私の場合はハッキリ言いますね。

誘われても断るし いつもそちらにばかり出向くのは私だから
来てくれるならいいよって感じで。

それが気に入らないというならそれまでです。
あえてこちらからは誘わないし 気が乗らない誘いは断る。

これで気付かなかったら 救いはないので そのまま疎遠かな。
ストレス溜まる友人なんて必要ないし。

ちなみに その我侭な友人、今はちゃんと自分を譲れるようになりましたよ。
だから今も仲良しです。

仲のいい友達だからこそ 姑息なやり方はせず ストレートでいきましょう。
それが友達ってもんです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。

最後のお言葉、その通りだと思います。
中にはストレートに言うと傷ついておしまいの方もいますが、誰も言わないからそういう振る舞いが許されたというのもありますよね。

相手に合わせるのが私もそれ程苦ではないのですが、相手が勝手に決めてしまうとやはりいい気持ちはしないです。回答者様はびしっと言って仲が続いたそうなので、私もこれぞという友人には頑張って伝えてみようかと思います。しかし傷つけるのが嫌で黙ってしまう自分で来たので、意識改善をもう少し頑張ってみます。

お礼日時:2010/05/21 10:05

一度で良いので(貴女の我儘にはつきあえません)といったないようのことをビシッと言いましょう。



相手の方は優柔不断な上に頭の回転が鈍くて相手の気持になって考えることが出来ません。
いつも我儘を聞いてあげると当たり前みたいに思って感謝の気持も何も無く付け上がらせるだけのことになると思います。

この人には自分の思い通りに言えないと悟ったら意外とおとなしくなったりするものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほど、対等にお付き合い出来る友人関係で、つけあがるという態度はいけませんね。感謝の気持ちが大事というのを、わがままな人ほど忘れてしまっていますよね。

きっちり言ってあげることも必要だと思いました。

お礼日時:2010/05/21 09:57

とにかく主導権を握りたいというか人を支配しようとする人、ホントにどこにでもいますよね。

というか、私のところになぜかそういう人が寄ってきて嫌になります。
最近分かってきたのですが、こういう人に対しては
・できるだけ早く見抜いてそういう人は極力避ける
・友人にそういう人がいる場合、何か理不尽なことを言われたりされたりしたらその場でツッコむ。
 家を引っ越した時、手伝いに来てくれた友人は、インテリアのアドバイスをしてくれてとても助かったのですが、「ごみ箱は同じタイプのこういうので揃えないといけない」と言って何軒ものお店を回らされました。
なので私は言いました。「私の部屋なのに何で○○ちゃんの言う通りにしなきゃいけないの?」
友人は何も言えなくなってしまいました。
これを何度か繰り返し、「もう付き合わない」という意志表示をしてその人とは連絡を絶ちました。
ただし、この手の人は、自分に反抗すると相手の人格否定を始めますのでご注意ください。あちらこちらで悪口をいいふらしたりします。
でも、周りの人も分かっていると思うので、それを心配する必要はないでしょう。

これを何度もやっていて人間関係に疲れました。
他の人を見ていると、そういう人には近づかないか、適当にほめて持ち上げてさらっと流すんですよね。すごいなぁ、どうしてそういうふうにできるのかなと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ご体験を読み、私も同じように感じるだろうなぁと思いました。親切も度が過ぎては台無し…と思いました。
ちょっとこちらの立場を守っただけで悪口言われてしまうのは本当に残念ですよね。支配しようとする人ってどうして相手の気持ちを聞かずに押し付けるんだろうと思います。言うと角が立つけど、言うことにより相手が反省してくれればよいのですが、大抵はますます我を張りますよね。「良かれと思ってしてやってるのに!」みたいに。

やはり早めに感知して、近づかないのが得策でしょうか。うまくやりたいけど難しい相手だし、無理をするとストレス溜まるので、選べるなら出来るだけ付き合いやすい人を選ぶことにします。

お礼日時:2010/05/21 09:23

次の機会があった時に


「この間はアナタの行きたいトコに行ったから、今回は私の行きたいトコで良い?」
そんな譲り合いの仕方もありますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この言い回し、使える!と思いました。心に余裕も出来そうです。具体的にありがとうございました。

お礼日時:2010/05/21 08:57

いますね~そういう人・・・それも言っても本人にはそういうつもりでない事が多く、無意識的にそういう言動をするんですよね★


こういう人はそういう生活環境・主導権のきく友人環境でずっと過ごしてきたので、直らないと思います。
なので、そういうタイプの人と友人関係を続ける・新たなそういうタイプの人と友人関係を作っていくのであれば、良い意味で最初から自身の希望を主張していくしかないと思います★

私はどちらかというと、そういうタイプは肌に合わないので、主様の現状の立場になったら「そんなにコロコロ主張を変えるなら、会うのやめるわ」と言ってその人との関係を切ってしまうと思います(^^;)
だって自分がストレス溜まって疲れるだけなんて友達じゃないと私は思ってるから★
 これが、会社の人間関係だとまた大変なんですけどね~★でも、プライベートで会ったりするのは避けて仕事上での最低限の付合い方になります。

今はfriend友達だけど実はenemy敵という「フレネミー」という俗語ができるほど、上辺だけの友人関係が増えています。
上辺だけや不快にさせるような関係でなく、主様の思い描く、相手を思いやれるような相互関係が作れる友人を選べるよう、素敵な女性になってくださいねp(^^)q
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
フレネミーですか、初耳ですが、言い得た俗語だと思います。
回答者様もやはりこの友人タイプは苦手とのこと。何だか、すごく心強いです!!
我が強くても許せるのは、きちんと譲り合いが出来ればなんですよね。
私も回答者様のようにはっきり言えればいいのですが、言った後気にしやすいので、やはり黙って疎遠…のパターンになりそうです。しかし、回答者様がおっしゃいますように、本人に自覚がないなら、言ってみるのも、関係改善の手段としてやってみる価値があるのかも知れませんから、考えてみます!

お礼日時:2010/05/21 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています