アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

浪人生なんですが、コンビニで週3〜4日程度、17〜22時のバイトすることになりそうなのですが、やめたほうがいいですかね?

オンライン家庭教師代(月1万)と模試代、あとは迷ってるけど武田塾のペース管理(月5万)、あわよくば受験料って感じです。
前者二つは必須で、塾は行くか迷ってます

今まで2年間、無職宅浪しててスマホ依存に陥り1日平均2時間程度しか勉強できなかったので対策打ちました。

A 回答 (4件)

勉強しないでしょう。

スマホとは別の形で勉強から逃げているだけだと思います。
    • good
    • 0

人によると思う。


僕は部活を週7日でしてた人間なんですが、
(あとダイエットとか、筋トレ、恋愛その他含めて)いわゆる文武両道的なのは苦手ですし、
周りの男子を見てるとそうだと思います。
今も仕事する時は自宅では中々できず、カフェに行ったり、職場に行きます。
遊び道具あるとダラダラするから持っていかずに
スマホも電源を落としちゃうこと多いですね。

「◯時までに◯◯する(自分の能力の80%くらいで達成できるレベル)」と初めに決めてやる感じです。
じゃないとダラけるので。

一応社会人で子持ち、慶応卒です。
女子なんかは割とバイトと就活とか、恋愛と仕事とか両立上手いなあ、て人も多いし、
睡眠時間削ってもパフォーマンス落ちない感じはします。
よく「旦那は仕事から帰ったらダラダラしてる!」て怒る女の人いますけど、スイッチ切ってる状態なんだから動けないだろ!
って思います。むしろ仕事で10時間働いてるのに、家でも土日でも動けるのが超人なのかと。
でもそのへんは個人差です。

お金の不安があるならバイトしたらいいし、
勉強だけしてたら、息が詰まるならバイトとかスポーツするのもいいと思いますよ。

てか武田塾ってペース管理だけで五万も取るのか。
エグいな...
調べたけど、

>>武田塾の宿題ペース管理について無料受験相談でご説明させていただく際に、ご相談者の方からいただくご質問について簡単にまとめました。具体的な宿題の量は志望校や相談者の現在の成績によって変わりますので、英語と数学の標準的な宿題量についてご紹介します。
【英語】システム英単語 一日100個、一週間で400個
NextStageなどの文法問題集 一日2章、一週間で8章
【数学】基礎問題精講ⅠA 一日例題12題、一週間で48題宿題が出来なかった場合は宿題が出来なかった場合は、できなかった範囲をもう一度宿題として実施します。時期にもよりますが、武田塾の宿題で出している問題に無駄なものは一切ありません。

こんなん指示するだけならアホでもできるし、なんならOpen AIが毎日答えてくれるよ。
予備校とかでもいまは講師とは別にメンター(ふつうは有名大学生で、気さくに進路とか学習計画のこと答えてくれるよ)、
そちらでええやんと思うけどな。
例えば英語だけ単科で取れば10-20万円とか?
10ヶ月なら月2万でしょ。
それで、講義と自習室と、メンター利用使えるのだから武田よりおいしいやん。

あと武田のやつって大丈夫なん?
FCだし、コンビニより儲かりそうだし、指導しなくてもいいからアホでもできる、
塾長自身がFランとか、サラリーマンをクビなったような人も多いと聞くけど。
ふつう教育に対して本気の人は、武田塾のFCはやらないと思うんだけどなあ。で、そう言う塾長の本気さって、
生徒にも伝染するし。
彼らって、授業を否定してるんだよね?
でも毎日高校行って授業受けてるのって「俺、私の半日は無駄なんだ」と思って生きてる人たちなんでしょ?
その人たちと過ごしても、なんか得られるものあるのかな??

僕は代ゼミの先生や、仲間のおかげで受かったと思ってるクチだし、環境は大切かなと思う。
だから武田の環境ってどーなんだろ、て思ったりはする。くわしくはしらないけど良い話は聞かないし。
独学は大切だけどさ、
大学なんかもサークルで人とコミュって、大学も普通に講義あるわけよ。
その考え自体を武田が否定してるなら、大学生活始まってもついていけなくない?
(武田がその辺は知らんがなー、ってやってるならすごく無責任だと思う)、
そこの先生がマジで素晴らしいなら行くべきと思うけどさ。

あと仕事でも何でもだけど、計画力ってあまり意味ないです。
大事なのは「実行継続力」ですよね。
多少、計画に不備があっても、とりあえず決めたことを実行してれば目的地には着きますから(タクシーの運転手さんがあまり運転が上手でなくても、そのうち目的地に行くのと同じです。)

あと、きつい言い方になるけど、医学部含めて、「勝ち組の大学生活」なんて、存在しないし、
東大早慶卒含めて、しんどい気持ちで仕事してます。
それでもやる奴は絶対にやるし、
向いてない人は向いてないです。
あなたは勉強を強いられる環境ではないわけですし、
向いてないならやらない方がいいと思いますよ。
実質三浪して、
大学も九大、慶應と2回変わって京大に来た人と話したことありますけど(なぜか周りに尊敬されてました)「(浪人したり、就活の不安とかについて)ええねん。俺は京大好きやから」とのほほんとしてました。
この手の人なら受かっても落ちても幸せなんだろうなあと思いましたね。
逆に受からないと◯◯みたいになる人は、
合否関係なく不幸感強いと思います。

とりあえず受験科目の問題見て、ちょっとでも面白いと感じられないならそもそも向いてないです。
僕にも明らかに向いてない仕事や趣味があります。それを嫌々やる意味もないですし、
それが受験必須科目なら、大学には行ってなかったと思いますよ。
基本的に、勉強嫌いなら大学目指すものでもないです(当たり前ですけど)。

とりあえず軽くはじめた方がいいと思います。
ダイエットでも、ガチガチやる人は途中で挫折しがちです。
少しずつやってく中で見えてきますよ。
    • good
    • 1

5時間働きあとは勉強、5時間も寝れば充分でしょう。


14時間も勉強できます
    • good
    • 0

その必要なお金たちをバイトしないでどうにか出来るんならバイトしないで勉強した方がいいでしょうね。


どうにもならないならしないとしょうがないでしょ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!