プロが教えるわが家の防犯対策術!

受験生なのにケータイ手放せません
意識が低いんでしょうか
夏休み誰とも連絡を取らずに勉強すれば少しは学力上がりますか?
自信がなさすぎてやる気すら起きません
の割に色々な人からのプレッシャーがひどくてさらに自分でやる気を削いでしまっています
周りのクラスメイトは内部進学なのですが他大を目指していて諦めたくありません
気持ちだけ強くてやる気がないんです
もうどうすればいいのでしょうか

担任にも親にもなかなか相談できません
なんせ期待されているので…

A 回答 (11件中1~10件)

自己管理に難が有ったり、


自分自身に負けてしまう人は、
救いがありません…とまぁ
これでは回答になりませんな。

《気持ちだけ強くてやる気がない》状態を
クリアするには、たとえば、
公立図書館等で、
『偏差値29の私が東大に合格した超独学勉強法』
『妄想娘、東大をめざす  偏差値48からの東大合格奮闘記』
『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』
などを読んで、教科ごとにベストな学習方法を編み出すことで、
心的環境・状況が変わってくるのではないでしょうか。
但し、これは【やる気が出ない】の為の改善法の1つであって、
【やる気がない】人に言えるとしたら、自身で描いた
ライフデザインの原点に立ち返って、親御さんの期待感を重く
感じなくて済むような方策を自身の人生観・価値観・美意識・
人間観・人生哲学etc.をベースに考え出してみることでは
ないでしょうか。

Good Luck!
    • good
    • 2

ケータイを物理的に遠ざけるといいです。

家で勉強しているのなら勉強している場所から一番遠い部屋に持って行ってください。

この時、電源は切っておいて下さい。電話やメールが来ているのではないかと気になって集中できなくなるからです。

勉強している時はとにかくそうして下さい。メール等は休憩中に確認すればいいです。

この提案をすると「返事遅れたことで人間関係が…」と思うかもしれません。

でも、大学で新たに友達を作って仲良くすればいいだけの話です。希望通りの進学ができた場合、今の友人関係は遅かれ早かれ疎遠になるでしょうから、大した問題ではありません。

何かをする以上犠牲がつきまといます。とことん犠牲にして下さい。中途半端な犠牲で結果も伴わないのが一番惨めです。
    • good
    • 1

依存症です~~♪

    • good
    • 1

あとこれは、受験に限らずですが


「人間のモチベーションは●●をしない、よりも●●をする、の方が高い」と言われてます。

例えばあなたが「長文2題と英単語100問を毎日の必須課題」すれば、
携帯を見るモチベーションはおのずと下がるし(睡眠時間削って携帯を見ることになる)、
見るとしても合い間のスキマ時間で数分見る、みたいなモチベーションに変わっていくでしょう。


僕は受験生の時は食事の時間も短かったし、美味しかった思い出もありません。それよりも勉強と思ってました。
自分で決めた「勉強でここからここまで」と言うのが毎日、また次の模試までいくつもあって、優先順位が下のもの(食事も通学時間ももちろんテレビやケータイも)は、よほど暇じゃないと目が向かなかったんです。

社会人もそうですが課題が多すぎるとパニックになりますが、毎日、具体的な負荷をかければそっちが優先され、結果的に上手く廻ることが大きいです。
    • good
    • 1

社会人ですが、携帯とは上手く付き合ってますよ。


周囲を見てもそうですね。
仕事のプレッシャーはあるので、そういうことは出来るのかと思います。
プレッシャーが弱いのではないですか?強めてみては?


僕が受験生の時は、ケータイ、ゲームやテレビは、そもそもやらないようにしてました。
10分と思ってても気づいたら1時間とかになるのが分かってたからです。
何で出来たのかと言われても難しいですね。受かりたかったから、と思います。
あなたが今ネットに書き込めていることも含めて「余裕あるな、気持ちが弱いのかな」、って思います。

タバコとかもそうですが一気に無くすと禁断症状が出ます。
だから例えば「朝食時、夕食時だけにしてそのほかの時は鞄にしまっておく」とかでいいじゃないですかね。
プランも1番安いやつにするとかならLINE,ツイッターをちょっと見るぐらいでゲームやる意欲は無くなるだろうし。


プレッシャーがきついんじゃなくって、弱いんだと思いますよ。
社会人でケータイ触ってて結果だせなきゃ、酷いことになるからね。
プレッシャーがあるから携帯触る、は理解できません。


このまま2,3カ月続けたらたぶん普通におちますよ。
秋の模試の結果の頃には、あなたの態度のことも親や周囲もうすうす分かって来てもう期待もされないでしょうし。
そういうの嫌だな、怖いなと思ったらどうでしょう?
ほんとフツーに落ちますよ。高卒で働くか、Fラン行くか。 ケータイ触っててそうなるならコントですね。
    • good
    • 1

意識が高いか低いかプレッシャーがあるか、では無いんです。


勉強が面白いか、それで黙々と続けられるか、です。
ケータイをやめようがテレビを見るのをやめようが漫画を読むのをやめようが、勉強自体が面白くなくて、机に付かずに他のことをしてダラダラ過ごしていれば、結局勉強はしません。
受検勉強は長距離走なのですが、長距離走って、結局それを走ってないといけませんよね。
結局、学習内容のおもしろさに気付く程度の知能があるかどうかと、理解力や処理能力の高さのかけ算で、進学先が決まるように思います。たぶん前者の方が大事。
勿論、単語のレベルで躓いていれば、中々面白いところには辿り着けませんが。
そういうところは、黙ってやってしまえるか、ということもあります。
運動部と似ていて、走り込み、といったら黙ってやってしまうかどうかです。
結局、難関大学であればあるほど、勉強はしていて普通、勉強は面白い、という連中ばかりになります。
勉強は面白くない、嫌々やることだ、苦行だ、嫌いだ、敵だ、というひとでは、中々。
泣きながら勉強してMARCH関関同立が限界でしょう。
学習内容に本当に面白いところが無いか、よく見直して下さい。
面白いことを面白がることです。
あれは面白くないこれは面白くない、こんなことは、バカでも言えます。おもしろさを見つけるのが知性なのかもしれません。
    • good
    • 2

「受験が終わるまで奪われる!」と、親のせいにしてしまって、周りからの同情をかいつつ、実は自ら親に預けてしまう、というのはどうでしょう。

手放せないというのは、依存症ですから。なら自分で強制執行です。
親も目的のためなら喜んで悪役やってくれると思いますよ。
麻薬依存症の患者が手元に麻薬があるのに、我慢できるでしょうか。
    • good
    • 1

>夏休み誰とも連絡を取らずに勉強すれば少しは学力上がりますか?


そんな事をしたら、かえってストレスで勉強が遅れる。五分以上話さない、ゲームはしないと約束する。
それから学力っていう日本語は個人の場合少しおかしい、普通生徒のグループの能力に使う。
>なんせ期待されているので…
もう諦められた生徒の気持ちを想像した方が良いかも。
    • good
    • 1

うちの子はそれで落ちました。

    • good
    • 2

当たり前の事しか言えませんが、自分で頑張るしかありません。

試験会場で頼れるのは自分がしてきた勉強だけです。合格祈願や御守りも気休めにしかなりません。夏休みも人と比べるのではなく、自分のペースを掴むためと、苦手なところを克服するために使うと考えておかないと、自分で自分を追い込んで潰れてしまいます。気楽にのんびりはできませんが、空回りしても時間だけが過ぎていくだけなので、今日は無理だと思ったときは、1日だけと決めリラックスして遊ぶのも気分転換となり、次の集中に繋がります。回りを無視はできませんが、気にしすぎても効率は上がりません。自分のペースで乗り越えていきましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!