dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2です。体調不良のため全日制から通信制に転校することになり、昨日クラスで挨拶をしてきました。
クラスの皆には先生方から予め伝えてあったようで、特に驚いている様子は無かったのですが、それどころかほとんどの人がバイバイすら言ってくれませんでした。。。
入学当初からずっと同じクラスなのでもうすぐ2年の付き合いになります。私はクラスでは目立たない方でしたが同性のクラスメイトとは普通に仲良かったつもりだったし、登校したり帰る時に挨拶をくれる人も何人かいました。なのでちょっと悲しいというか。。。
転校はしますがクラスの皆とはこれからも仲良くしたいと思っています。あるクラスメイトは「クラスLINE抜けないでね!クラスで遊ぶ時とか誘えないから」と言ってくれたのですが、こんな自分がクラスLINEに残ったり遊びに参加していいのだろうかって気持ちです。
クラスメイトからすると親友でもない上にインスタでも繋がっているから別に別れの挨拶なんて...って感じなんですかね??それとも私が気づいてないだけで空気同然に思われてたんでしょうか。どう思いますか?

A 回答 (2件)

それは、皆から見れば、貴方に捨てられたと思うからでしょう。

転校を誰かに相談しました?
    • good
    • 1

遠方に引っ越すわけではないのですよね・・


今は簡単に連絡が取れる時代ですし
毎日会えなくなっても
みなそう大げさに別れとか思わないのでは・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!