プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本の人って、どちらかと言うと悲しい結末の方が好きですか。

物語や映画やアニメとか、日本の人って、どちらかと言うと悲しい結末の方が好きな気がするのですが。

古いですが、「フランダースの犬」のアニメ。

「中犬ハチ公」、「ごんぎつね」、「名犬ラッシー」、「可哀想な象」。

「孤児ハッチ」、「母を訪ねて三千里」、ドラマだと「おしん」、「家なき子」とか。

A 回答 (7件)

そもそも、あなたが挙げてるフランダースの犬も


名犬ジョリーも、母を尋ねて3000里も家なき子も
ついでに言えば小公女も
海外の作品が原作なんですが…

仔鹿物語も海外の原作アニメですね
最期は可愛がって飼っていた鹿を自分で撃ち殺します

洋画も悲惨なやつたくさんありますよね
セブン、ダンサーインザダーク、ミスト…超悲惨じゃないですか?

ストーカーに刺されて死ぬカルメンとか
恋人も殺されて後追い自殺するトスカとか
オペラなんかは悲劇ものもたくさんありますが。
シェイクスピアのマクベスも…

童話にも屠殺ごっことか悲しすぎるのもあるし

挙げてる数も少ないし、それ以上に
ハッピーエンドの話しもあるでしょう?
    • good
    • 0

日本人は悲しい物語を受け入れますが、好きかどうかは、分りません。

ーーー私は、ハッピーエンドしか受け付けません。どんな悲劇も、ハッピーエンドに変えます。

例、1,「フランダースの犬」、ーーー犬と少年はもう亡くなった、と思って村人が集まって来ました。みんな悲しんでいると、ネロとパトラッシュは「おなかがすいた。」と言って目を覚まします。

2,「チャングムの誓い」、チャングムが小さい時、両親は亡くなりました。ところが、両親は死んだふりをしていただけ。山向こうの村に住んでいて、そのことをチャングムに、こっそり知らせます。



黄滝
    • good
    • 0

それは貴方が古い作品のその様な作品を集めただけでは?



ジブリは悲しい結末は少ないし、鬼滅、サマーウォーズ、君の名は。等最近のヒット作は悲劇は少ないですよ。
    • good
    • 0

何かか誰かが死なんとおもしろくないもんね。

    • good
    • 0

印象だけですね。


実際はハッピーエンドというか前向きな結末がほとんどです。
過去1年で良いので、完結したドラマ、映画、マンガ、アニメを並べて結末を書き出せば分かります。
この傾向は欧米でも同様です。
悲しい終わり方は、時々あるから効くんですよ。
    • good
    • 0

そうですね


悲喜こもごもというように、嬉しい出来事もあり一方で辛く悲しい出来事も有る
そういう起伏がある話が人気の秘訣かと

初めからお仕舞まで、楽しい話ばかりだと単調ですし
    • good
    • 0

挙げられた作品の中にもハッピーエンドのものが混じっていますよ。

人は楽しい記憶より悲しい記憶の方が強く脳に遺り続けるので、その感じ方には相当バイアスがかかっていると思います。洋画でもバッドエンドの名作は沢山ありますよ。

"グラディエーター" (2000) - メインキャラクターが死亡し、物語が悲劇的な結末を迎える。

"プライベート・ライアン" (1998) - メインキャラクターが最終的に敵に捕まり、物語が悲劇的に終わる。

"リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い" (2003) - メインキャラクターが死亡し、物語が悲劇的に終了する。

"ショーシャンクの空に" (1994) - メインキャラクターが冤罪を晴らすものの、仲間たちとの再会がかなわず、物語が切ない結末を迎える。

"プレデター" (1987) - 生き残ったメインキャラクターがヘリコプターで脱出するものの、物語が暗い結末を迎える。

"レオン" (1994) - メインキャラクターが死亡し、物語が悲劇的に終わる。

"ミリオンダラー・ベイビー" (2004) - メインキャラクターが敗北し、物語が感傷的な結末を迎える。

"ノーカントリー" (2007) - メインキャラクターが敵に打ち勝つものの、物語が痛ましい結末を迎える。

"ダウンフォール" (2004) - ヒトラーの最期を描いた物語であり、物語が絶望的な結末を迎える。

"オールドボーイ" (2003) - メインキャラクターが自身の過去の真実を知り、物語が壮絶な結末を迎える。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!