dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の職場の人間関係に限界を感じたら転職を考えますか?

皆さんは、給料ダウンでも人間関係が良い職場のほうが良いですか?


自分の職場は次の通りです。

①自己愛性同僚2名。かなり横柄な態度。同僚達は違和感を感じているものの、自己愛性の取り巻きからの攻撃で疲弊。

②ワンマン社長。

③口うるさいお局。

④部下の相談に乗らず作業を部下に丸投げ。問題があるときだけ騒ぐが、その後始末も部下に丸投げ。

A 回答 (5件)

今の年齢如何だよね。


生きていかなきゃならないから給料下がったら困るのは確かだけど
若けりゃ 次の所で長~く働けば
働きによっては昇給もあるだろうしボーナスもあるでしょ?
ある程度年齢が言っちゃうと
転職しても余程のスキルがあって即戦力にならない限り
減額の侭行くよネ。年金も定額の侭でしょ?
仕事と割り切って適当に合わせて
「へいへいっ」って心で呟いてお局さんを交わしまくって遣るかな。
    • good
    • 0

こんばんは



あなたの働く目的はなんですか??

お金・・黙って働く。

仲間・・心安らぐ所へ転職・・どこにも、一人は気の合わない人がいます。
    • good
    • 0

確かに人間関係が一番のストレスですが、入社してみないとわからないリスクもありますし、経験上人間関係の良い所は少ないです。


要するに厄介な少数派はどの場面にでも存在するので、逆に自分と合う人や気持ちを分かってくれる人がいればラッキーと思うほうがいいと思いますし、気が滅入って精神的に病むくらいなら転職は有りだと思います。
    • good
    • 0

給料もらうため仕事しているんだから 人は関係ありません


仲良く働かせてもらいます
    • good
    • 0

「あなたならどうする?」と聞いたところでアナタがどうしたいかが変わるのですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!