プロが教えるわが家の防犯対策術!

JRで京都駅(西口)へ来て、ICOCAを改札でタッチする前に、31番線 嵯峨野(山陰)線ホームがあるようなのですが、
改札でタッチした後だとホームには行けないので、一旦ICOCAでタッチしてから切符を改札口に入れてホームに行くという形で合っていますか?

A 回答 (5件)

在来線なら 改札でタッチして入場したらそのまま31番ホームに行けます。

    • good
    • 0

#4さんも指摘されていますが、ICOCAを使用する理由は何でしょうか。


乗車駅から京都駅経由で福知山までの乗車券を購入し、京都から福知山までの特急券を追加購入するのが普通です。
たとえば、東福寺から福知山の場合、
 乗車券:東福寺→福知山 1520円
 特急券:京都→福知山 1730円(本日(4月21日)、指定席)
を購入します。

もしこれを質問者さんの方法で乗ってしまうと
 乗車券:東福寺→京都 150円(ICOCAで支払い)
 乗車券:京都→福知山 1520円
 特急券:京都→福知山 1730円(本日(4月21日)、指定席)
となってしまうので、150円を支払い損になります。

ただし、ICOCAがただのICOCAではなくICOCA定期券で、定期券で京都駅まで向かうというのであれば話は異なります。
    • good
    • 0

こんばんは。



>ICOCAを改札でタッチする前に、31番線 嵯峨野(山陰)線ホームがあるようなのですが

そうですね。
新幹線や地下鉄、近鉄京都線でないのでしたら、改札のなかでの乗り換えです。
改札機に関わることはありません。

>改札でタッチした後だとホームには行けないので、一旦ICOCAでタッチしてから切符を改札口に入れてホームに行くという形で合っていますか?

このくだりがよく分からないのですが、質問者様は最寄り駅から福知山方面の駅まで乗車券を購入していないのでしょうか?

▪️最善は最寄り駅から降車する駅まで乗車券を購入しておく形です。

質問者様が書かれている様な乗り方だと、乗車券が高くついてしまって損していると思うのです。
なぜICOCAが出てくるのか、なぜ一旦改札を出ようとなさるのか、
いまいち解せないのです。

JR線の乗車券ですが、
▪️最寄り駅から降車する駅まで、移動するために必要な「乗車券」
▪️途中で特急など別途料金が必要な列車に乗るための「(自由席or指定席)特急券」

この2階建てが基本です。

お手持ちの乗車券類を今一度確認し直して下さい。
    • good
    • 3

改札を2回通ることはないです。


全てのホームは改札内で繋がってますよ。
    • good
    • 0

下記ページに記載されている情報が参考になるかと思います。



https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/train/shi …
>在来線から新幹線に乗り換える場合
>新幹線から在来線に乗り換える場合
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!