プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

仕事を教えてもらえない時って、どうしたらいいと思いますか?

・〇〇の使い方を教えて欲しい
・このような時は、どう対応するルールになっているか教えて欲しい
・ココまでは分かったのですが、この後が分からないので、教えていただけませんか?

こちらからは、教えて欲しいと、アピールしているつもりなのですが、教えてくれないんですよね…

上記のように聞いても「だからさ、お客さんが待ってるの。早くして(怒)!」など怒られるだけで、肝心の方法を教えてくれない…
しかも、その場から去ってしまう…

他の人に聞けることは、他の人に聞いて対応していますが、どうしてもその人しか分からないことがあり、その場合が本当に困るんですよね…

他の人には、優しく教えているため、わざとやっていると思われます。

「ムカつく(怒)」とか「イライラする(怒)!」と、聞こえるように仲間内で言い合っているため、おそらく嫌がらせだとは思いますが、こういう時って、どうしたらいいのでしょうか。

上司に相談するしかないですか?

A 回答 (2件)

補足です。



教えてくれない人と人間関係ができていないから、というケースも往々にしてあります。

言い方を変えれば、コミュニケーション不足です。

教えてほしいときだけ話しかけるのではなくて、仕事の邪魔にならない範囲で普段から話しかけるなどして人間関係を構築していくことで教えてくれるようになるかもしれません。

受け取るだけではなくて、あなたが相手に何を与えられるかという視点を持つといいでしょう。
    • good
    • 2

誰かに相談すべき状況ですね。



この場合の「誰か」とは少なくとも2種類いて、同僚か上司です。

仕事を教えてくれる他の人に「あの人がなかなか教えてくれないのですが、私の聞き方によくないところがあったらご指摘ください」といった相談の仕方でもいいですし、上司に相談するのもいいでしょう。

上司に相談する場合は、質問文にあることをそのまま伝えれば良いです。

また、上司に相談することは、相談でもあり、報告でもあります。

たとえば、あなたが教えてもらえないことが原因でお客様からクレームが来るなど、仕事にトラブルが発生するかもしれません。

そのときに上司に対して事後報告的に「教えてくれない人がいるので。。。」という相談はまずいやり方です。

教えないアイツもよくないけど、報告しないオマエも悪い、という見方をされます。あなたにとってマイナスが増えるばかりです。

業務が正常に遂行できない可能性を少しでも感じるなら、相談することで完全に解決しないまでも、上司に報告しておくというのはあなたにとって有効です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

解決しました

丁寧に教えてくださり、本当にありがとうございました。
なるほど、上司への“相談”という中には、色々な意味合いや、私の気付いていなかった必要性までもが含まれていたのですね。

ずっと、告げ口をするようで気がひけるな…とばかり考え、相談することを躊躇っておりましたが、職場という場は、そういう場ではなかったわけだ…

私の働きが、直接お客様に影響を及ぼす場。
自分がツラい、とかだけでなく、今のままでは、お客様に影響が出る。
その、一番大切な視点に立って、自分はどうするべきなのかを考えて行動をする。
それが、大切だったのですね。

連休明けにも、さっそく報告と相談をしなくては!と思えてきました。
お客様の安心と満足のために。

実は、もう仕事を辞めたいと考え始めていたんです。
今のままでは、おそらく長くは続かないとは思うのですが、それも、たしかに現場も困ることですが、人手不足になれば、少なからずお客様にも影響が出る。
それも、上司は、知っておかないといけないことですものね…

お客様の視点に立って考えたら、そんな辞め方は良くないのか…

それでも、自分の置かれている状況をどのような視点で見るべきなのか、どのような視点で考えたらいいのかが分かり、上司には何を伝えるべきなのか、今の現実をどう受け止めたらいいのかが分かったように思います。

軸を、自分ではなく、社会に置いて今後は動いていけそうです。
気付いていなかった大切な視点を教えてくださり、本当に本当にありがとうございました。
これからは、自信を持って動けそうです。

お礼日時:2023/05/06 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!