dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それでセクハラなるの??

スーパーの正社員です。
アルバイトの女子のInstagramをフォローしたら、セクハラ言われました。
ラインだって同僚に元彼女と私のツーショト写真を送ったらセクハラ言われました。
これおかしくない?

A 回答 (6件)

このケースではどうか?でははく、



会社で生じた関係を使って、プライベートで関係を持つ。

ことが、パワハラでありセクハラなのです。仕事は仕事、プライベートはプライベート。当たり前のことだと思いますよ。よくよく考えてみてくださいね。アルバイトの女子と関係をもって、個人情報を知ったのは、仕事の関係があったからです。その関係がある限り、彼女ははっきり、好き嫌いを言えない。SNSの繋がりを拒否できない。それが問題なのです。

あなたが、街でナンパして、自分でSNS交換して、写真送るのも、インスタフォローも自由です。もっとも、ナンパの時点で拒否され、SNSも教えてもらえないのが、大半だと思いますが(笑)。拒否が自由にできる対等な関係でのみ、恋愛にまつわる関係、個人的つながりにまつわることをしても良い・・・これが、社会の常識です。
    • good
    • 0

その、インスタやラインに載せた写真の内容によります。


本人の性を感じさせる写真だったら、セクハラですし、レストランで出された食事等でしたら、性とは無関係ですのでセクハラには該当しません。
    • good
    • 0

ネットで簡単に人と繋がることができる時代になり、逆に「繋がる」ことに気をつけないといけなくなりました。



日本にはない習慣ですが、かつて欧州社交界では「紹介されていない人に話しかけてはいけない」というマナーがありました。
相手に対して失礼なのです。

インスタフォローやラインで写真送ったは、それと同じととらえていいでしょう。
あらかじめ、フォローさせてもらえませんか?とか、写真送っていいですか?とか許可を得なければいけない、そう考えた方がいいです。

セクハラ過剰反応とは思いますが、簡単な繋がりツールがあるだけに、それを簡単に利用してはいけないと思っていた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Instagramフォローしました?と聞かれ、はいと答えればその子フォローバックしますとかいったからね。

お礼日時:2023/05/06 17:07

生理的に無理、、、な人からは


何されても「セクハラ」になるんですよ。

残念ながら、そういう時代です。
www
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな職場なにもできないね。
もう仕事の話すらできないわ。

お礼日時:2023/05/06 17:04

気をつけた方がいいですね。

その子との関係性・距離感を考えて、フォローしたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もうフォロー外しました!
ラインは、完全に友人から削除されました。
もちろん僕はブロックしました。

お礼日時:2023/05/06 17:02

おかしくないですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

セクハラになるのですね。

お礼日時:2023/05/06 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!