プロが教えるわが家の防犯対策術!

来年の3月に挙式と披露宴の予約を取りました。
日取りは決まりましたが、まだ友人には伝えておりません。

確実に来てほしい友達には決まった時点で連絡すべきかと思ったので、10ヶ月前の現在に連絡していこうかと思ったのですが、悩んでいます。

というのも、私自身が来月の6月中旬に手術を控えていて(大きな手術ではない)、そのことで頭がいっぱいなのもあり、色々考えすぎてストレスが溜まっています。

ここで友達に連絡とかして、返信がないとかにヤキモキしてさらにストレスを貯めるのが怖いです。

手術なども全て終わった7月頭くらいに、落ち着いて順番に連絡していくべきでしょうか?
そうすると式の8ヶ月前の連絡になるのですが、
遅すぎないでしょうか??

何事も早くすべきという考え方があるため、
決まってすぐの今に連絡したほうが良い気がしてしまうのですが、式の8ヶ月前に、式の日程と場所を知らせるのでも問題はないですか??もう少し早いほうが良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

おめでとうございます。



ご予約に関しては、希望日(週末・時間帯・六曜・記念日)
などからお選びになりたい日にちは各式場・ホテル共に、
予約が厳しくなる為に1年前から受付開始としているはずです。

ですが、関東圏ホテル・式場では招待状の申し込みを含めて
通常3~4回の無理の無い打ち合わせをお願いする為、早い
ご予約後には、お時間に余裕がでますのでブライダルフェア
などへいかれて、衣裳・料理・生花・引き出物・印刷物他
御覧になられゆっくりご検討の時間が出きるという訳です。

ご質問の件ですが、ご招待する皆様のご予定も御考えになら
れて早めの招待状送付という事は、よろしいかと思いますが
通常は前記の様に、予約先ホテル・式場より郵送にてご案内
を差し上げる事になっておりますので、ご安心下さい。
一般的には、3~4か月前の初回打ち合わせ時になります。
逆に、早く招待状を送られても受け取られた方々もすぐには
返信する事など出来なくなってしまいます。
            ⇓
これは、その返信内容から2回目打ち合わせ時までに出席者
の確認とされて、会場内の両家席型(席表)の用紙にお名前
を記入して頂きますので、確実内容を頂いた方がよろしいと
いう事なんです。(この作業が、挙式日2週間前ぐらい)
            ⇓
次に最終打ち合わせとして1週間前に提出いただいた席表を
基に最終確認、人数・内容の打ち合わせになります。

都内ホテルマンですが、ご心配にはならないで下さい。
またご予約先担当者・プランナーなどへも、ご確認下さい。

早めに招待状をと、ご検討になられる様でしたら本年冬休み
前が郵便物の問題的にもよろしくはないでしょうか。
    • good
    • 2

普通は半年前くらいですね。


結婚するという報告をし、結婚式をすることと、それに参加してほしいことを伝える。
招待状の発送は、3ヶ月くらい前で、返信締め切り1ヶ月前くらいとする。
半年前というのは、結婚の連絡のためだけに連絡をとる場合です。
たとえば、来月くらいに友人と会う予定があって、その時に報告するのはありかと思います。
あと、最近は少なくなりましたが、海外挙式に来て欲しい場合ですね。
旅行がてら、来てくれないかな。
交通費全額はもちろん無理、旅行と思ってきて欲しい場合ですね。
20年くらい前は、たまにききました。

特に、会う予定もなく、自分の結婚の予定を伝えるためだけに、10ヶ月も前に連絡だけきたら、必死だなぁと思えます。
正直、欠席するかもしれない余地は残しておいてほしいです。
10ヶ月も前に人の予定を押さえてにかかるって、何事?
    • good
    • 1

早過ぎます(病的)


一般的に招待状送るのが2、3ヶ月前
早く伝えたい(単純にあなただけのワガママですよね)てもせいぜい半年前では
確実に~→確かに。どんな事情が有ろうと断らせない訳ね?
伝えられた方としても、もはや迷惑レベルかと
マナーの本でも買ったらどうですか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!