アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

WAIS Ⅳの結果について、これはグレーゾーン・知的障害の可能性はありますか。

数値化されていませんが、言語だけが高く、それ以外の指数が殆ど全てボーダーラインか平均を大きく下回っています。
私自身このグラフに表れているように、生活全般において困難感に満ちています。
ASD,ADD,LD,反復性うつ病,不安障害です。障害者枠で求職活動中ですが、履歴書の障害特性の説明欄からしてあまりにも出来ない事が多すぎると自分でも思います、企業からは「配慮できる環境を提供できない」と、書類選考で落とされるばかりです。

「WAIS Ⅳの結果について、これはグレー」の質問画像

A 回答 (1件)

医師に確認した方がいいです。



私も軽度の発達障害(自閉症スペクトラム)、ボーダーとの診断、

最初はボーダーの意味がわからず、

わかったのは診断から1年後、先生に聞いてからです。

何故か知能のことは触れず(たぶん先生によるでしょうが、IQ69という微妙な知能のせいもあるでしょう。

これだとギリギリ知的障害かな?と言う感じです)

私もグラフは全体的に著しく低い、言語も低いけどいくらかマシ、という検査結果でした。

そのいくらかマシ、というのも曲者でグラフ評価では

著しく低い、との評価記入、

なのに医師から言語が高めですね!

と。これでは患者が混乱します。

その先生自身もアスペで忙しかったから、というのもあるかもしれないけど。

先生の認識とハローワークの障害専任のスタッフとのズレもあり、

加えて私の障害由来の理解力不足、客観性不足で

だいぶ知的は遅く発覚しました。

ハローワークはだいぶ困難が多い、年金必要かも?

一般無理、障害雇用で。

先生、言葉を生かす仕事がいいかもね!

週3の仕事から(先生、私貯金の少ない一人暮らしです)年金いらないね!

というまわりと自分の認識のズレから

誤ってグラフを理解してました。

そこら辺、ここではなく、医師や出来れば間に入ってるケースワーカーと出来れば

同伴で一度、病院にいけるといいのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え頂きましてありがとうございます、
私が持っている紙の検査結果は心理士さんが書いているようで、患者が傷つかないように配慮してか数値化の記載もなく、動作や思考の速度が遅いことについても「◯◯さんの周りにはゆったりとした雰囲気が流れているのでそういった長所を意識してみるのも良いのではないでしょうか」等のフォローや当たり障りのない内容を中心に記述れていて、私はただ自分の能力をありのまま知りたいだけなのに、的外れというか、具体的な事があまり書かれていないと言う点で、どう捉えて対策して行けば良いのかヒントがあまり得られず、むしろ逆に混乱してしまいました。
医師に確認をしたところ、ペーパーの検査結果よりは具体的な回答を得られましたが、あまりWAISにを全てだと思わないで考え過ぎないでくれと言われ、話を短めに打ち切られてしまいました。
2年後とかに対策方法を編み出した時に、受け直してみると良いとも言われましたが、あまり専門的な事は患者に話さない方針なのだろうかと思いました。
しかし、現在失業中であり、ASD・ADHD・非言語性LDの特性に加えて、二次障害でも反復性鬱病と不安障害があるので、障害者枠でさえ就職困難で、これからの仕事探しのためにもっと自分の能力に合った仕事について医師からもアドバイスが欲しいところでした。

医師のカルテに挟まっていた詳細なグラフを盗み見したのですが、言語126、他が70、71、80と言う結果でした。生活上の困難忠実に現したグラフだなぁと思いました。

お礼日時:2019/09/22 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A