アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホームセンターで「活力剤」を買ってきました。鉢植えの植物に "元気" をつけたろうと思ってです。

さて、商品に書かれている「使用上の注意」をみると

●肥料ではありません。○飲み物ではありません。

ーなどと書かれています。でも成分は「窒素・リン酸・カリウム・水」。

学校で肥料の三大要素は「窒素・リン酸・カリ」と習った記憶があります。「活力剤」は肥料の一種なのではないでしょうか?

「「活力剤」と「肥料」との違いは何でしょう」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (6件)

細かい話になりますが、肥料とは肥料取締法において


「植物の栄養に供すること又は植物の栽培に資するため土壌に化学的変化を
もたらすことを目的として植物に施されるもの」という定義があり、生育を
促す効果が期待できます。
その一方活力剤とは、肥料成分は含むが含有量が肥料の規定以下のものになります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど勉強になりました。(「活力剤」についても法律上の定義があるのかな) ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/12 18:35

活力剤と肥料の違いは大雑把に言えば活力剤はドリンクやサプリメント等の補助食品


肥料は主食と言う事です。活力剤の成分は主に3大要素を補う成分になるのが、ほとんどです。但し長くはもちません。根元近くに挿すと植物が拒否反応を示す場合があるので、必ず鉢の縁に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鉢の縁にやるというのがポイントなんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 18:51

速攻性か遅効性か、リポビタンDとビタミン剤の差

    • good
    • 0
この回答へのお礼

活力剤はすぐに効果があらわれるということでしょうか。「リポビタンDとビタミン剤の差」の意味がよく分かりませんが。ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/13 18:49

液体肥料ですね。

薄めずに使える。以前使っていました。

商品名だと思っていました。

https://nafco-online.com/products/detail.php?pro …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方のご回答によると肥料と言う用語は使えないらしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/12 18:44

活力剤は、植物の肥料三要素といわれる「窒素(N)・リン酸(P)・カリウム(K)」が肥料の規定量を満たさず、薄い濃度に希釈したものが該当します。



肥料とはいわれない成分が入っていて、植物のからだや生長の助けとなる二次要素と微量元素が含まれています。
成分:植物の生長に必要な栄養素が入っている 活力剤の成分となる二次要素と微量元素は、主にミネラル成分でビタミンやアミノ酸などが含まれ、植物の生育を活性させます。

肥料三要素
窒素(N)
リン酸(P)
カリウム(K)

二次要素
カルシウム(Ca)
マグネシウム(Mg)
硫黄(S)

必須微量元素
鉄(Fe)
マンガン(Mn)
ホウ素(B)
亜鉛(Zn)
モリブデン(Mo)
銅(Cu)
塩素(Cl)
ニッケル(Ni
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いろいろ入っているんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/12 18:40

活力剤は肥料に比べると窒素・リン酸・カリウムの含有量が少なく、代わりにビタミン等の各種栄養素が混ぜ込まれています。


人の場合に例えると、肥料が通常の食事とするならば、活力剤はユンケルなんかの栄養ドリンクみたいなものでしょうか。
栄養ドリンク(活力剤)では一時的に元気を出すことは出来ても、ご飯(肥料)のかわりにはならない訳です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ビタミン等の各種栄養素が入っているのでしたら成分表示に入れてもいいのにと思うのですが。ありがとうございました。

お礼日時:2023/05/12 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!