プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PS5向けに開発されているゲームって、PCユーザーを意識した物が多すぎませんか?
タイトルは伏せますが最近購入したゲームだとプレイ前に「FPS優先モード」と「解像度優先モード」を強制的に選ばされました。
PS5向けに開発されてPS5版として発売されているゲームなら、その機種に最適化されていて、排熱処理なども考慮した上で常時PS5のスペックで引き出せる最上級の品質設定で遊べないと変なんですよ。なぜならPS5ってゲーミングPCのように性能差はないはずだから。
モニター側の都合でFPSの最大値が出せない人用に品質設定が付いているのなら理解出来るのですが、モーションブラーのオンオフ設定とか「え?これゲーミングPCじゃないから軽くする設定いらないんじゃない?」と、PS5のゲームの映像設定を見る度に、PCユーザーに最高品質で遊んで欲しい意図が見え隠れしてる気がします。
んで、実際モーションブラーの設定オフにしたらゲーム動作が軽くなったりとかPS5向けのタイトルやっぱり変だよなぁと感じることが多いです。
PS3の時代であればユーザー側で設定が必要だと感じた物はスカイリム1本くらいでした。
PS5ユーザーが蔑ろにされてるとまでは言いませんが、ちょっと開発側に考えて欲しいことだとは思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • これ、PS5下げみたいに見えるかもしれないのですが、3月に発売されたのSteam版のゲームをプレイするためにゲーミングPCを32万円で買ったんですよ。
    それでプレイしてみたらリリース開始から最適化が進んでない状態でストアに出たようで、スペックは足りてるのにカクついてそのゲームが上手くプレイ出来ないといった状況だったんです(レビューもそう
    それで最適化が進んでるPS5買って解像度優先のモードで遊んでたらプレイ3〜4時間くらいでカクツキ初めて「あれ?」となってブラー設定オフにしたら急に軽くなって「オイ笑笑」となった訳です。
    高負荷の設定もいいけど、ゲーム機ならゲームが動くように、ソフトなら最初からゲーム機側でストレスなく動くようにしてくれないかな?と、思ったわけです。

    このゲームプレイするのに40万近く払ってるの少し熱くなってるところは申し訳ないです。

      補足日時:2023/05/15 20:14

A 回答 (5件)

回答4です



補足を読みました


>それで最適化が進んでるPS5買って解像度優先のモードで遊んでたらプレイ3〜4時間くらいでカクツキ初めて「あれ?」となってブラー設定オフにしたら急に軽くなって「オイ笑笑」となった訳です。
高負荷の設定もいいけど、ゲーム機ならゲームが動くように、ソフトなら最初からゲーム機側でストレスなく動くようにしてくれないかな?と、思ったわけです。


そういう事だったんですか

それならまた回答が全然変わってくるので、補足にあるコメントを最初の質問に書いてくれていれば良かったのですが

PCでスペックが足りているのにカクついてしまい同様の症状がPS5でも出ると言う事なら、そのソフトが同じタイトルだとすればそれはソフト側に問題があると思います

最新のハードが発売され、そのハードのスペックを100%引き出せるソフトが出るまでに最低3年程度かかると言われています(そのスペックを最大限引き出せるサードパーティーなんてごく一部だと思いますが)

まだPS5が出て2年半ほどですし、ソフトの開発も容易ではないと思うので、ソフトウェアがハードウェアのポテンシャルを上手く引き出せておらず、そのような不具合が発生してるんじゃないでしょうかね

最近ではサイバーパンク2077なんてとんでもなかったですから

新型コロナの影響も受け仕方がないと言えば仕方がないのですが、中途半端な状態でリリースしバグも多く、発売直後に返金対応するほど酷い出来で、これってやっぱり開発が難しかったと言わざるを得ないと思います(だからと言ってユーザーが不利益を被っていいなんて事はあってはなりませんが)

アップデートを続け今ではまともにプレイ出来るようになったみたいですが、今は発売前にデバッグで全ての不具合を見つけるのは不可能なので、発売後に不具合が見付かればアップデートで修正するという事は当たり前になってきています

なので、そういった不具合がハードウェア側にあると決め付けるのは早計だと思います

PS5でリリースされているゲームのほとんどで解像度優先を選ぶと数時間後に不具合が出ると言った事であればハードウェア側に問題があると思いますが、今の所あまりそういう話は聞いた事がないのでもしかしたらソフトウェアに問題があるのかもしれませんし、今回の質問とPS5がPCユーザー寄りと言う事とは正直全く別の問題だと思います

プレイしながらもう少し様子を見て判断した方がいいのではないでしょうか
    • good
    • 0

少しPC寄りと言うか、悪く考えすぎではないかと思います



PCユーザーへの配慮と言うより、ちゃんとPS5ユーザーの為の配慮だと思ってます

仰るとおり確かにPS5にPCのような性能差はありませんが、ユーザーのテレビによる性能差はあります

なので、FHDのテレビでプレイしているユーザーは4K画質ではプレイ出来ないのでそう言ったユーザーはFPS優先の方がおすすめですし、逆に4K・8Kテレビを使用するユーザーは画質優先にするとより高画質でプレイすることが出来ます

でも画質優先にすると視点を動かすと映像がかなりぼやけてしまって気分が悪くなるので、ほとんどのユーザーがフレームレート優先にしてると思いますが


正直な回答をすると、PS5が4K/60fpsと言ったそもそも紛らわしい表記をしている事も問題だと思っています

これは恐らく、「4Kにも60fpsにもその両方に対応していますよ」と言う本来の意味を意図的に濁していて、あたかも同時に出力出来るような表現にしており、PS5では4Kと60fpsを同時に出力するのはスペック的にほとんど無理なんです

もちろん、画質の密度を下げるなどすれば4Kと60fpsを同時に表現することは可能だとは思いますが、恐らくサードパーティーとしてもそんな中途半端なゲームは出さないと思いますし、出るとすれば画質はほとんど影響を受けないアニメなどのゲームや、ドラクエなど画質を重視していないゲームなどであれば出るかもしれません

なのでCODなど画質とフレームレートの両方に拘るソフトは、画質を優先するとどうしてもフレームレートは下がりますし、フレームレートを優先すると画質は下がります

なので、ゲームをプレイする際に画質を優先するのかフレームレートを優先するのか任意にユーザーが設定できるようにしていると思っています

4K(8K)・60fps(120fps)に完全に対応しているなら質問者さんの言うように、ユーザーが決めなくてもPS5で接続しているモニターを自動で認識して最適な出力(或いは常に最大出力)にすればいいわけですから

ここらへんはスペックばかりを追求するハード作りをしてきた副作用で、結局PCに近くなってしまうんですよね

今はファーストパーティー製のソフトまでSteam版が出るようになってしまいましたが、SIEはそれについて「PCユーザーをPS5へ取り込みやすくするため」と以前回答している記事を読んだことがあります

ですので、PS5のゲームで画質かfpsのどちらを優先するかの設定については、質問者さんの言うようにPCユーザーを意識したソフトが多いと言う意見も一理あると思いますが、単純にPS5がややスペック不足によりどちらを優先するかユーザーに決めてもらわざるを得ない状況になってしまっていると思っています
    • good
    • 0

通常はブラーオンや解像度優先の高画質設定で良いと思いますが、


FPS優先、ブラーオフではないとわたしは酔いやすいのでないと困ります。

実際にPC版があるゲームでも設定が全く異なるものも多いので、その為の設定と思われます。
    • good
    • 0

どうって、それが日本人ですよ。



海外ならつけなくて、たまにバグったりします

何事も石橋を叩いて渡るのが好きなんですよ

海外のゲームで最適化が他のハードで遅れていてネットで低評価みたいなものもあります。

フォグワーツのことです。

一長一短ありますよ
    • good
    • 0

昨今は開発費がエゲつないですから普通のことです



むしろ疑問点はありません

手広くやりますよね

それでもPS5はパソコンより数段扱いやすく適当にやっても安定しています

一応ついてるだけで心配は無用です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、手広くやってるんやなぁとは思うんですが、「一応ついてる」←それやったらPS5版で長時間動かす場合に負荷かかるから、最適化するためにPS5ではその機能削いでくれって思う機能が付いてることが多いんですよ
適当にやっても動くくらいの最適化が行われてるのにそれに重くする要素を「一応」追加するのってどうなの?って話です

お礼日時:2023/05/15 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!