アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

広島市立小中高校の平和教材から漫画「はだしのゲン」が削除される方針が報道された2月、全国の書店でゲンの漫画本の売り上げが通常の10倍になったことがわかった。

という事ですが、極悪アメリカ政府らが、原爆投下をなかったことにするため、忘れ去られるようにするため、風化させるために、統一創価朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公悪党政権に、はだしのゲンを削除するよう命令したという事で良いでしょうかね。

A 回答 (4件)

はだしのゲンは、子どもの頃、親が購読していた赤旗の連載で読んだ記憶があります。


戦争の不条理、無差別大量破壊兵器の恐ろしさを、子どもながらに感じたものです。
全国の書店で売り上げが10倍になったとしたら、あの本は廃刊にするようなことにしてはならない、子どもたちに読ませなくてはならないとの気持ちの人たちが、まだ沢山いるということでしょう。
まだまだ日本も捨てた物でない、良いニュースだと思います。
    • good
    • 0

少年ジャンプで掲載が始まった頃の「はだしのゲン」は原爆の悲惨さをテーマにして、それを後世に伝えようとする作品でした。

この時代の内容なら平和教育の教材にして良いと思います。

ただし、残念なことに、社会的弱者、平和活動に寄生して左派系の思想誌に聞き継がれて掲載が続きましたね。
1975年9月号 - 1976年8月号 - 『市民』(左派系オピニオン雑誌)
1977年7月号 - 1980年3月号 - 『文化評論』(日本共産党機関誌)
1982年4月号 - 1987年2月号 - 『教育評論』(日教組機関紙)

この過程で、原爆の悲惨さを語り継ぐという大切なテーマが、原爆というショッキングな話を利用して左派に都合の良い思想宣伝の道具になっていきました。反日、反米の宣伝になってしまってます。つまり、もとの大切なテーマが左派に踏みにじられて、ただの左派思想の宣伝道具に貶められてるんですね。この時期の作品は平和教育の教材には値しないと思いますよ
    • good
    • 0

違うと思うよ。

あまりに残虐なところがあるのと、誇張された部分があるからじゃないかな。それから共産党の影響を受けすぎてたことも。なんたって連載後半は赤旗だし。それにアメリカもそこまで暇じゃないだろと。
 言っとくけどこの人ってこの作品書くまでは好戦的なのを書いてたんだよ。なんで持ち上げるんだろう。
    • good
    • 0

ありゃ名作だよね。



だったら、原爆ドームや原爆記念館(だっけ??)
も取り壊せや。

意味わからん。

こういう事が起きると、結局JAPANはUSA依存国なのだなぁと感じてしまう。。

A:正解!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!