アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

兄姉が行う子育て、父母が行う子育て 
はほぼ同じだと思いますか?

私は他の夫を見ていると「大人がやる子育てはどんなものなんだろうか?」と思ってしまいます。

私はまだ32歳の独身だけど、子育て経験ならあります。



[そのきっかけがコレです]
1990年12月、子ども3人目として私(男子)が産まれました。

家庭の事情により、家族みんなは子ども3人までにするはずでした。

しかし、1995年4月に私だけ
「弟が妹がほしい(友達がいなかったからか、兄と姉も遊んでくれなかったからです)」
と言ってしまいました。

最初は親に反対されましたが、それでも何回もお願いしました。
大泣きしたり、家にかえらなかったり(祖父祖母の家にいました)、ご飯をあまり食べなかったり など

そのおかげで親にそれを了承させることができ、妹(1996年9月生まれ)が誕生。
→ 条件としましては、1人で責任を持って面倒見ること

妹が赤ちゃんだった頃
●オムツの取り替え
●泣き止ませ

妹が幼稚園だった頃
●送り向かい
●友達作り

妹が小学生だった頃
●授業参観に出席
(その当時、まだ私は中学生だったので、周りから子どもに見られてしまい恥ずかしかったです)
→ テストの点などがあまり良くなかったら、私は親に怒られましたが、妹はそれがありません(私は怒ることが嫌いだったからです)。

※できないことは「同意ができない(書類を書くとき など)」ことぐらいですかね?



コレを見てみると兄姉が行う子育て、父母が行う子育て
はほぼ同じだと思うのですけど、違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

悪いけどぜんぜん違うよ。

親は自分の子どもが自分の命で助かるボタンがあるなら、聞いてすぐ押すからね。「伴侶にあとよろしくー」ってな感じ。子が足を切って失ったなら、俺の足を切ってくれてやってもいい。結果腐ってもいいから。それに父と母の育て方も違うから、子供らを見ている仕事をしていて、やはり、両親揃っていない子どもたちはどこか無理をして気遣っているか、グレているかどちらかだ。で、俺はむしろ、グレている者のほうが、その先素直なおとなになることが多いと経験している。
    • good
    • 1

俺は子どもがおしっこと無言でムクッと起き上がっただけで目が覚めたけどなぁ。

不思議に感じてたねぇ。なんか選び方に失敗した人だとそう思うんだなと目からウロコだわ。
    • good
    • 1

育児と飼育の違い


母親は子供の泣き声でどんなに寝ていても目が覚めます
鳴き声で何を欲しているか分かります
愛情がすべてを受け止めて包み込む物で ここで必要だと思えばどんなに嫌がったり泣き叫んでも身につくまでさせます。
男には母性も父性もありません。
赤ちゃんの時からペットを飼育するのと変わりません。
子供が欲しがるのは母親と父親という存在。
長女が下の子を赤ちゃんの時から育て上げても抱っこを求めるのは母親で 長女はその代わりでしかありません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!