プロが教えるわが家の防犯対策術!

子育てがつらいです。
年中の息子がいます。
小さい頃から聞き分けのいい優しい子ですが、人見知りでお友達が出来にくいところや運動が苦手だったりします。
私は元々心配性で、子どもの出来ないところばかりに目を向けて発達障害や将来のことをすぐ心配してしまいます。
毎日、幼稚園が終わった後に色々聞いてしまうし、ちょっとしたことも注意したりダメ出ししたりしてしまいます。
最近、息子は嘘をつくことが増えました。
幼稚園で最近あまり前を向いてお話を聞けてなく手遊びをしてしまうことが増えたが何かありましたか?と言われてしまいました。
4月は集中できていた、とのことでした。
そんなことを聞くとまた不安になり、毎日しつこい位にちゃんと前を向くように言ったり、嘘をついていないか確認してしまいます。
夫は精神科医で、私の心配や不安が息子に影響しているといいます。
ダメ出しすることで自己肯定感が下がり、嘘もつくようになってる、嫌なことやつまらないことから逃避行動(手遊びなど)をとるようになってる、と言われました。
不安に効く薬を飲んだ方が楽になると言われます。
薬を飲まずに改善したいですが、明日は幼稚園のことは聞かないでただ優しくする!と決めても、やはり気になり何かあれば注意してしまいます。
こんな自分が嫌で、息子のいいところも全て潰してしまう気がして、でもどうしたらいいのか分かりません…
私に時間があるからいけないと思うのですが、夫は基本的に忙しく、実家も遠く、今は働くことが難しい状況です。
趣味もないです。
夫も私の母も、幼稚園に嫌がらず行って帰ってくるならそれで十分、息子と私が楽しいことだけをしていればいい、と言いますが、毎日息子について心配なことを検索してはさらに不安になりながら過ごしてしまいます。
今日は朝からギャン泣きする息子を押してしまいました。
私はどうしたらいいのでしょうか…

質問者からの補足コメント

  • 親身に考えてくださり、本当にありがとうございました。
    息子にできるだけの愛情を注ぎ、笑顔で過ごせるよう努力していこうと思います。

      補足日時:2023/06/22 14:35

A 回答 (12件中11~12件)

そりゃ毎日注意されれば嘘もつくわなぁ。


息子さんよりあなたのコトを旦那さんに診てもらった方がいいんじゃない?
息子さんを創り上げてるのはあなたですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/06/22 14:29

精神科医というプロフェッショナルの旦那さんの意見を聞いておけば間違いないかと…。



このサイトで、精神科医じゃない素人の意見を聞くよりも、絶対良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
夫の話をしっかり聞こうと思います。

お礼日時:2023/06/22 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています