アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今の仕事が自分に合ってるかどうかってどうやって分かるものでしょうか。仕事が楽しい!と思ったことが無く、基本行きたくないなって思うんですけど。お菓子作りが好きでパティシエやクレープ屋さんになっても人間関係などの理由で結局辞めました。今は医療事務で働いていますが何もかも分かりません。

A 回答 (53件中1~10件)

仕事は楽しくなくてあたりまえ。

レジャー・旅行などが楽しいのはお金を払うから、お金を貰うための仕事などは楽しく無いものです。身近な誰かに喜んで貰う、世の中の役に立つという自分勝手な使命感などがあると仕事が続けられるのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!励まされました。頑張ります(ง •̀_•́)ง

お礼日時:2023/06/27 22:31

今の仕事が好きか否か?今の仕事を続けるための努力をする気持ちがあるか否か?今の仕事に誇りを持てるか否か? 今思いつく 私の個人的な見解ですが 参考になれば嬉しいです。

どんな職場でも人間関係は大切です。日々を楽しく過ごせます様に!
    • good
    • 1

仕事が自分に合っているかどうかを考えてもキリがないですし、あまり意味がありません。


むしろ逆で、自分がその仕事に合うようになるのです。

仕事は楽しいを探すより、嬉しいを突き詰めていくと良いです。

自分が達成感や成功体験を積み上げていくごとにどんどんやりがいが湧き出てきます。
そして、さらに次のステップ、さらに次へ、というように、業務や業界のレベルが上がると同時にまた年収も上がっていきます。
レベルが上がれば上がるほど、ゲーム性も増しますし、面白くなってきますし、自己肯定感も上がります。

この資本主義社会ではどうしても仕事ありきで生きる事になります。
「やりたく無い仕事はやらなくて良い」と言いますが、この言葉通りに間に受けると地獄を見ます。
気をつけてください。

仕事を楽しんでいる人=仕事が合っている人
と定義したとして、そういう人達の共通点は皆さんポジティブ思考です。
常に上昇思考なので、質の良い人々が寄ってきます。
プラスの連鎖に入ります。

逆の思考の人は、全てがマイナス連鎖にハマります。

プラスルートに入りたいなら、ごちゃごちゃネガティブな事を考えるのではなく、目の前の仕事に真剣に取り組んで、自分自身のレベルを上げるしか無いですね。
    • good
    • 0

仕事を取り巻く日々の生活が好きならあってる。

嫌いならあってない。楽しければあってる。楽しくなければあってない。ということではないでしょうか?
    • good
    • 2

自分の適職をみつけるのは大変ですよね。


資格を探してみるのはいかがでしょうか。

https://careland.org/20s-qualifications/
    • good
    • 0

職人になったらいかがでしょうか! 会社では・100%人間関係で仕事が面白くなくなります。

「今の仕事が自分に合ってるかどうかってどう」の回答画像48
    • good
    • 0

結論として仕事は仕組みを考えても


楽しいものではありません。

そのうえで、充実した生活を送っている人というのは、
自らアクションを取り、成果を出す人です。
この場合の成果とは自分のより良い人生の
目的のために目標をクリアし続ける結果のことです。
その上で、組織から必要とされるのであれば、
充実した毎日が過ごせるでしょう。

もし仕事をする上での目的や目標なるものがない場合は、
人生や今日の行動が迷走することが起こり得ます。
それを踏まえて
自身が叶えたい理想の未来は
どのようなものか認識していることは重要なポイントです。

家族友人知人が与えてはくれません。
よい職場それを与えてはくれません。

望む未来は、自ら行動し掴み取るものです。
コツコツ積み上げた人だけが味わうことができる世界が
そこにはあります。

知識を得て、
何度も磨き使いこなし、
極めた状態にする。
極めた状態をいつでもどんなときにでも繰り出せる。

活躍するプロのスポーツ選手を見るとわかりやすいです。
努力や継続は決して楽しくはないのです。
むしろ、問題や不安が多いのです。

今日からまた積み上げればいいと思います。
崩れれば修正してまた積み上げていくのです。
考え方は非常にシンプルです。
しかし、簡単ではないし、楽でもないし、楽しくないかもしれない。

積み上げた先に在るものをまず
つかみ取りにいきましょう。
    • good
    • 1

貴殿はただ生活のため、働いているだけなのでは?



好きな仕事に就くか?自分がしたいことを良く分かって無いだけ?

お菓子作りが好きでパティシエやクレープ屋が好んだ仕事とだったのでしょうか?専門家になる意思があったのですか?どうも疑問ですね?

人間関係は作るもので、みんなでただ笑ったり・冗談を言うのではなく、真剣に仕事の話をしましたか?議論しましたか?

医療事務につく前に、医療事務とは何か、専門知識は何か、資格があると有利か等基本的なことを知って入りましたか?どうも違いそうです。

これが達成されないと、合っている・合っていない の判断はできません。

何歳なのか分かりませんが、本当に菓子作りがあっているならば、修行として勤め、独立することでしょう。
ただし、独立するためには、経営的センスがないとむつかしい。雇ってでもしようとするならば、最高のパテシエ(ヨロイズカ氏そうかは知りません)になるしかない。いばらの道です。

どうも 私には簡単に給料がもらえ、それなりの暮らしができると、安易に考えているのでは?

世の中そんなに、甘くはありません。
老後のことなど考えると、早いうちからそれなりの貯蓄するように何をするか?考えていますか?

そんなこと関係なしに、ズーット働くつもりならばそれもよいでしょう。

よく考えて、自分を磨き、何ができ、興味深いことなのか、早急に考え間違っていたらすぐに修正しましょう。30歳前は良いですが、年が上になればなるほど、専門性が問われます。45歳以上は管理能力が問われます(普通の会社で、それなりの給料を得ようとするならば)

ヨーク自分を見つめ興味あることを見つけてください。
そのために高校やその上の学校また更に専門的な学校修士や博士号をとるのですが、どこまで進み、働くための考えや本を読んだのでしょか。

自分を磨いてください!
    • good
    • 0

仕事の悩みって、誰にも永くつきまとうものですよね。


自分の好きな仕事は天職というそうですが、ほとんどの人が天職では生活していけないそうですよ。
他の方も回答していましたが、ある程度の期間(例えば3年間とか)続けてみて、その仕事の何か(仕事の中身、同僚、顧客対応、何でも)が、楽しいとか、好ましいとか続けられそうだったら、適職と思っていいのではないでしょうか。
継続は力なり。
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
    • good
    • 1

自分に適したステキな仕事なんてドラマの世界、虚構の世界のお話だと思っています。


楽して、楽しく、給料がもらえて、お休みも多くて・・・・。 まるで極楽浄土。 仕事は、人を働かせて利益を上げたい人が作ります。 他人に得をさせてあげる慈善事業ではありません。 自分がやりたくない事を他人にやらせるのも仕事。 
 嫌でもなんとか我慢できる仕事なら「適している」部類だと思いますよ。
    • good
    • 1
1  2  3  4  5  6 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!