プロが教えるわが家の防犯対策術!

本籍地を移動するにあたり、
転出届けをもらいに行きました。
新たな本籍地に、転籍(転入)届けを
出さなかった場合、どのようになりますか?

A 回答 (6件)

転出届は現住所変更です。


本籍移転とは関係ないです。

転出したまま新住所に転入届を出さないで放置していると、浮浪罪になります。
罰金刑です。
「住所がない」は日本では犯罪になります。
公的支援も受けられません。
    • good
    • 1

本籍地の移動である転籍に際しては,本籍移転先での転入届のようなものはありません。

転籍届の用紙をもらってきただけでは何も起きませんし,転籍届を,現住所や旧本籍地,新本籍地を管轄する役所に提出して受理されれば,それで転籍の手続きは終了します。

そういうことの解説を以下の質問にも書いていますので,そちらを確認してください。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13516028.html
    • good
    • 0

本籍地は昔からどこでも良いですよ。



昔ラジオで東京1丁目1番地が放送されたとき、全国で東京1丁目1番地に、本籍にするのが流行ました。

本籍地は移動しようがしまいが関係ありませんよ。

大事なのは現住所です。
    • good
    • 1

入れる住所(籍)がないところには、入れられない(移動できない)でしょう。



それって住民票も変えないってことですか?
    • good
    • 0

No.1と同じく、住所(住民届/住民票)の移転と、本籍地の移転とを、混同していると思います。



● 旧市町村の「転出届」と、新市町村の「転入届」なら、住所(住民届/住民票)の移転ですね。

● 本籍地の移動なら「転籍届」です。
https://hikkoshi.suumo.jp/oyakudachi/5590.html#: …

---

住所(住民届/住民票)と、本籍地とは、必ずしも、同じで無くてもいいし、別々でもいいのです。

● 住所(住民届/住民票)を出さないと、住民サービスを受けられませんし、また、住所不定となります。

● 本籍地の場所は、日本国籍なら日本国内の住居表示(住居表示の地域で無ければ番地)が出来るなら「どこでもいい」のです。
本籍地の場所が「どこでもいい」という意味は、他人の家でも、空き家でも、空き地でも、皇居でも、大阪城でもどこでもいいのです。


戸籍(本籍)は、たいていは、婚姻届けの時に、どちらかかの親の家にすることが多く、そのままにしていることも多いのです。
日本の戸籍は、夫婦単位となっていて、世界でも特異な、しかも日本だけの「夫婦同姓」を強制します。
戸籍(本籍)の「戸籍筆頭者」とは、旧姓を引き継いだ人です。
未婚の人は、親の戸籍に入っています。


前述の様に、住所(住民届/住民票)と、本籍地とは、必ずしも、同じで無くてもいいし、別々でもいいのです。
引っ越しごとに住所(住民届/住民票)の届けと一緒に、本籍も移動する人もいますが、死亡時の相続の手続きの時、出生から死亡時までの年月日が連続の戸籍謄本が必要になりますから、相続の手続きの時に苦労するでしょうね。

住所(住民届/住民票)と、本籍地とが別々の人は、今の住所が「終の棲家(ついのすみか)」とおもったら、住所と本籍地を同じにしましょう。

終の棲家 とは
https://www.google.com/search?q=%E7%B5%82%E3%81% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/06/30 15:54

たぶん、「本籍地」ではなく「住所」の間違いだと思います。


住所不定になって行政サービスを受けられなくなるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!