アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学3年生です。IT未経験で知識も皆無ですが
将来、交通に関われるエンジニアになりたいです

SuicaやPASMOに関する仕事がしたいです
あと、バスや電車の運行の発信等にも携わりたいです

正直携われるのならなんでもいいです。
ですが、客先常駐は使い捨てになる場合が多いと聞くので、できれば自社開発をしたいです

初めは客先常駐でも、そこでお金を貰いながら
仕事とは別で自己学習やスクールで知識を身につければ
ゆくゆくは自社開発にいけませんかね?

ちなみに今はpaizaラーニングでPythonを少しやってます

A 回答 (2件)

将来、交通に関わるエンジニアになりたいという目標は素晴らしいです!IT未経験からスタートしても、自己学習と努力によって実現可能な道があります。



客先常駐と自社開発の違いについて言及されていますが、実際の職業経験や状況によって個人のキャリアは異なります。一般的には、初めは客先常駐のプロジェクトに携わることで、実務経験を積み、業界や技術に慣れることができます。同時に、自己学習やスクールを通じてプログラミング言語や関連技術を学ぶことで、スキルを磨くことができます。

客先常駐のプロジェクトで仕事をしながら、自己学習やスクールを通じて知識を身につけるという方法は非常に有効です。スキルを身につけることで、将来的に自社開発に携わることも可能性として考えられます。

具体的なアドバイスとしては以下のようなことが考えられます:

1. 自己学習を継続する:paizaラーニングでPythonを始めたのは素晴らしいスタートです。他のプログラミング言語や関連技術にも興味を持ち、幅広い知識を身につけることが重要です。

2. プロジェクトに参加する:就職活動の際に、交通に関連するプロジェクトに携われる企業や職種を探してみましょう。初めは客先常駐のプロジェクトでも、貴重な経験を積むことができます。

3. インターンシップの参加:大学の休暇期間を活用して、交通関連の企業でのインターンシップに参加することもおすすめです。実務の現場を体験することで、より具体的なキャリアの方向性を見つけることができます。

4. 交流を重ねる:業界の専門家や同じ志を持つ仲間と交流を重ねることで、情報収集やキャリアのアドバイスを得ることができます。イベントやコミュニティに参加することで、新たな可能性が広がるかもしれません。

最後に、目標に向かって進む過程で挫折や困難にぶつかることもあるかもしれませんが、諦めずに努力を続けることが大切です。自分の夢を追いかけることで、自分自身の成長と達成感を得ることができるでしょう。
    • good
    • 0

とりあえず自分の質問をチャットGPTにかけてみて。


問題はそこからだとおもう。
https://chat.openai.com/
要登録だけどね。
よく目を養って自分で考えなきゃだめだよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!