プロが教えるわが家の防犯対策術!

23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか?

東横線沿いの駅徒歩7分の場所に23坪ちょっとの正方形に近い、西南に私道の角地に土地を買いました。
子供は2歳と4歳です。

周囲にレンタカーやカーシェアが多いため、車は持たず、家族5人自転車を使用します。

現在2階リビングの駅徒歩20分の場所に30坪の3ldk建売戸建てに住んでいますが、義母との同居を考え家を建てることになりました。

義母と自分たちの老後を考え、1階にリビングと風呂場、1畳ほどの収納、仕切れる一間(今は遊びスペース→将来子供の勉強スペース→介護ベッドを置く)を持ってきたいと考えています。
義母はとても元気なのでしばらくは2階が私達と義母の部屋とプール遊びや家族で食事ができる広いバルコニー、3階に子供部屋で検討しています。

23坪となると2階リビングの3階建ての間取りが一般的だと思うんですが、希望の間取りは叶うのでしょうか?
住宅メーカーは一条工務店で検討しています。
営業さんに希望は伝えていますが、測量などがきちんと終わっていないのでなんとも言えないと言われてます…
土地が高い地域で広さを妥協したのですが、あまりに狭すぎるんじゃないかと心配になってきてしまいました…

A 回答 (8件)

>きついでしょうか?


それは各人の受け取り方、つまり個人の感情ゆえ、リアルモデルがあったとしても他人の意見は参考にならないでしょ。
狭いよ、これに尽きる。
だが立地や環境を優先したわけで、そこは考えても仕方ない。
我慢、忍耐、他の家との比較で隣の畳は青く見えるだろう。

でも優先順位が違うわけで、あ〜だこ〜だ考えず狭さに慣れることだ。

あと、建ぺい率が80%?
そこ防火地域または準防火地域でしょ。
一条とのこと、木造で建てるなら注意してね。
それと角地とのこと、条件を満たせば角地緩和で建ぺい率+10%、90%になると思う。
建ぺい80なら容積率は300%はあるだろう、上に延ばせは斜線規制にかからない範囲でいくらでも階数は増やせる。

>周囲にレンタカーやカーシェアが多いため、車は持たず

まあ、人によるわけだが、、、
「周囲」
と自分のライフスタイルが同じと思うと後で違和感を感じない?
元々防火地域などで駐車スペースを確保するのは難しいんだが、義母もいずれ歳を取るでしょ。
それは質問者も同じわけだ。
自分はカーシェアを使ったことも、使いたいとも思わないが、あれあらかじめ予約とかしないの?
シェアのターミナルってあるの?
各家庭へ配車してくれるの?
子供も育ち世帯全体のライフスタイルが変わり、できる範囲で対応を迫られる。
狭さは何につけても不利なんだ。
    • good
    • 1

>現在2階リビングの30坪3ldk建売戸建てに住んで



では自分の家の床面積と間取りから、3フロアで何がどうできるかを検討する。
ハウスメーカーが言っている条件(制限)があるのはまず無視して、
約18坪の3層で間取りを考えてみる。

ほぼ建てることは出来るでしょう。
世の中いくらでも極狭住宅はありますし。

でも「xxが狭くて嫌だ」なんてのはあなた達しかわからないのですから、
今よりリビングが狭くていいか、3階建てのリスクはどうする、人数が増えた分の動線も考える。
これは住む人の事情と妥協点がそれぞれ違うので、本人たちが考えること。

それでも住めば都になってしまうかもしれないですから、どちらにしても決めるのは住む人間。

建ててる側からの意見としては「階段勾配を無理した間取りは避ける」。
    • good
    • 0

屋上ルーフバルコニー付きの3階建て狭小住宅!12.4坪


    • good
    • 0

> 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか?



建坪は23×0.8=18.4坪
畳の枚数で言うと36.8畳

その場合・・・

風呂2畳(1坪)
洗面所兼脱衣室2畳(1坪)
トイレ1畳(0.5坪)

玄関3畳?(1.5坪)
階段3畳?(1.5坪)

という感じで合計11畳(5.5坪)。「?」の部分はお好みで大きさが変わると思いますが。
あと、お風呂はマンション・アパートサイズで0.75坪とかもありでしょう。
で、10畳とすれば残り25.8畳。これが1階のキッチン+リビングダイニング+子供部屋の合計の最大サイズ(収納なども含む)となります。
これを質問者様が狭いと感じられるかどうかは主観と生活様式次第かと。

ちなみに子供部屋を将来介護ベッド(これは親御さんの介護を想定されているのですかね?)を置く部屋と考える場合、何畳の部屋を想定するかですね。4.5畳では狭そうです。
いっそリビングの一角を稼働壁や将来リフォームで簡単に撤去できる壁にしてリビングつながりで介護ベッドを置く・・・という考え方もあります。

2階と3階は階段スペースと階段前の通路スペース。あと2階か3階にはトイレが必要ですか。
あとは部屋に出来ますから1室どの程度の大きさを希望されるかにはよりますが、1階の子供部屋を入れて4室は十分可能でしょう。
1階から2階への階段はスケルトンにして広がり感を出しつつ階段脇の壁スペースを無くして有効活用する・・・といった工夫もありかと思います。

参考まで。
    • good
    • 0

容積率が分からないので何とも言えないです。


4LDKといってもLDKの広さによっても変わるし、4の部屋を全室4.5畳でも4LDKにはなります。
    • good
    • 1

23坪3階建て…めちゃくちゃキツくないですか?


自分は土地関連詳しくないから細かくはわからないのですが…
うちの家のすぐ隣の35坪の空いてる土地を庭にしてるけど、それを3階建てにしてもかなり狭く感じます。
ですが建築自体は大丈夫思うけど小さい土地に上に階層高くするとなると耐震強度がかなり弱いと思うし基準クリアするのも厳しいかも。あと4LDKは相当、厳しいかと
    • good
    • 1

パソコンで3Dモデルを作ってくれると思いますので、それでまずは確認されたほうが良いと思います。

出来るのなら自宅やHMさんところで、擬似的なスペース取りをしてどのくらいの床面積になるか体験したほうが良いと思います。モニター上では通れるスペースでも実態に床にテープを貼って体感すると狭かく感じたりしますので。

また、収納とコンセントはご自身が思ってる以上に必要だと思います。今の荷物を精査して入れて半分ほど余裕がある程度にしておかないと、家が出来てから絶対に買い足して荷物が増えます。ましてお子さんがいるのなら余計に。

狭い部屋を広く感じさせるには、予算はいりますが、通常240CMほどの床から天井の高さを上げること。それだけで同じ広さでも気持ち広く感じます。
    • good
    • 0

書店に行くと


小さな家計画
老後の間取
〇〇の小さな家のつくり方
極小住宅、平屋間取、住宅解剖図鑑
沢山あります。10冊位読むと

人任せにならないで考えが纏まります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!