dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

後ろから肩叩かれて、うるっせ〜な〜(^_^;)とその手を払った相手が警察官だったら、それでも公務執行妨害になりますか?

質問者からの補足コメント

  • トントンすみませんちょっと良いですか? うるっせ〜な〜も〜(^_^;) 警察ですけど。 あ?警察の人でした?すみません。何でしょう?みたいな状況で、事後に警察官だと分かった場合です。
    急いでたり仕事帰りでヘトヘトだと、ついやっちゃいそうです。

      補足日時:2023/08/23 16:44

A 回答 (5件)

診断書を書いてもらって警官を傷害で訴える

    • good
    • 0

なるわけありません!!

    • good
    • 0

なりません。

もう完全に地元警察のターゲットになってるみたいですから地方に移動されてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

公務執行妨害罪が成立するためには


暴行の相手が警察官(公務員)であるとの
認識が必要です。

その認識が無く、暴行したのであれば
単なる暴行罪の成立が問題になるだけで
公務執行妨害罪は成立しません。


刑法第95条
公務員が職務を執行するに当たり、
これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、
3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手で払うんじゃなくて、うるっせ〜な〜も〜(^_^;)と叩かれた方の肩ちょっと動かして手退かしても暴行になるんですか?

お礼日時:2023/08/24 05:26

それくらいで公務執行妨害はないでしょう。



ちなみに昔、似たようなことしました。
帰宅途中に痴漢まがいの男に声を掛けられて怒り心頭、ムカッ腹を立てながら歩いてて、家の近くの小さな信号(地元民は100%無視してた信号)をいつも通り無視して渡ってたら後ろから声を掛けられ、「はあ? まだ何か用?」と睨みつけて振り返ったら警察官。^^;;;
「信号赤ですよ」と言われて「すみませんでしたー」と謝って逃げ帰りました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!