プロが教えるわが家の防犯対策術!

道内在来線に関する質問です。
ライラック号とカムイ号は、どちらも電車特急ではあります。
が、この双方の性格的特徴の違いが、判りません。
今でこそ停車駅パターンが完全に被っているし、どちらかが速達型というような差別化が成されている訳でもありません。


これだったら、統廃合をしたほうが良くないですかね?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    左様で…。
    ただ、函館本線の札旭間というと、「宗谷」とか「オホーツク」といった特急もあるんですよね。
    電力節約の為にもライラック・カムイを廃止し、宗谷などの気動車特急だけを残した方が良いような感がするんですけどねぇ…。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/08/27 13:03

A 回答 (2件)

こんにちは、



車両の違いとなります。

「カムイ」
▪️以前は札幌↔️新千歳空港駅間を「快速エアポート」として延長運転していた。
▪️789系1000番台。
▪️5両編成でグリーン車が無い。

「ライラック」
▪️津軽海峡線で走っていた「特急白鳥」の車両を転用。
▪️789系0番台。前頭部が緑色。
▪️6両編成で1号車は半室グリーン車。

>電力節約の為にもライラック・カムイを廃止し、宗谷などの気動車特急だけを残した方が良いような感がするんですけどねぇ…。

気動車特急は加速力が劣り、停車駅を絞ることで電車特急の所要時間と同等にしている現実があります。
速達性が劣ってしまいます。

札幌↔️旭川駅間は高速バスと競合している事もあり、速達性の低下は問題に。

また、特急で加減速は少なく、高電圧で変電所も少ない交流電化区間です。
ご懸念には及びません。
    • good
    • 4

時々乗りますが共に停車駅や到達時間も同じ


強いて言えば車両と設備が異なるというところかと

ライラックにはグリーン車があり
カムイにはグリーン車並みに乗り心地の良い
uシートがあり、安く乗れるので
カムイが少し得な気がします
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!